fc2ブログ

原付バイクの修理&交換方法入門!★スティールハート店長ブログ★

原付バイクのホンダ・ヤマハ・スズキの全車種対応!原付スクーターの修理&整備方法やメンテナンスのコツ、裏技など、ちょっとタメになる話

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



【PR】

≫ EDIT

チョイノリのリアフェンダーを外してエアフィルターをメンテしてみた



先日、コンビニで買い物したら、レジの店員に、両手を挟み込むようにお釣りを返されました。

少し汗ばんでて、キモチ悪かったです。

これ、おもてなし ってやつですか?

おそらく、そのお店の店長の教えなのでしょうか?






やめたほーがイイです。

そんなディープな接客は、こちらは求めていません。

わたしなんか、レジで待つのは、究極にキライなので、高効率を追求して頂きたいパートです。

スーパーのレジなんて、もっと最悪です。

欲しいモノをカゴを乗っけたカートでレジに持って行って、カゴを一度、店員の都合で台に下ろし、店のカゴから、店のカゴに移す

そのカゴを自分でまた、他の台へ持って行って、袋詰めして、さらに、カートも自分のそばに持って来ないとイケない?

駐車場でクルマまでカートを押して行って、ドアを開けて袋を入れて、ドアのカギを閉めて、また、カートを元の場所まで返して来ないとイケない?

アホかっ!

スーパー作ってる人って、どんだけ頭わりーんだよ。



原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!



繁忙時間帯に、忙しい主婦にあれだけの時間を使わせてるのに、なんの改善もする気はないトコロ、そして、あのシステム、ほぼ30年ぐらい変わって無いトコロ、意味がわからん。

まず、カートを押して来るわけなんですから、カートから下ろす必要性が無いでしょ。

欲しいモノをカゴに詰めてレジまで、わざわざ持って来たわけだから、POSを通すのに商品を動かすついでに袋に入れればイイだけの話しであり、当たり前のサービスでしょ。

いや、サービスうんぬんではなく、動線を考えたら当然の流れであり、効率を考えたら必然の行為です。

時間は変わらない、袋詰をするためのエリアが不要になる、メリットしかない。

こんな風景を見たコトがあります。

妊婦やおばあちゃんの買い物カゴを、レジの店員が袋詰エリアまで運ぶ親切?

こんなコトをしたら、次に待っているお客さんに対して迷惑千万、わざわざ、こーしたムダな流れを作ってるとすれば、本末転倒ですね。

かと思えば、IKEA のよーなアホなシステムも存在する。

こっちが配送だって言ってるちゅーのに、在庫置き場から配送するトコロまで、自分で運ばなければならない。

カートで配送センターまで持って行く手順の説明を受けて、その手間をかけるなら、自分で持って帰るわー




それが一切面倒だから、配送料払ってまで、宅配して貰いたいって言ってるのに。

わたしなんか、力持ちだからイイですよ?

女性一人で来る人に、あの作業、させるんか!?

やたらと、洋材のやっすい無垢材使ってるから、重いのなんの。

素人さんに、パソコン使って説明してるヒマがあったら、自分たちでやったほーが速いでしょ。

ま、問題は、そんなおかしなシステムが受け入れられているという事実?

ひろーい敷地で、お客さまにムダな動きをさせる、こーしたお買い物のシステム、そのウチ飽きたら、ポイってなるでしょうね。

だって、おかしーもんは、誰がなんと言おうが、おかしーもん。

どちらも、品質はひどいですが、どっちかと言うと、ニトリのほーが、日本的でわたしは快適ですね。




さて、今回の作業は、スズキのチョイノリ の リアフェンダーを外して、エアフィルターをチェックしてみたいと思います。

前回の作業で、ステップは外れているので、こんな状態からスタートです。

【PR】キタコ/チョイノリ用  サイドスタンド(SS521)

キタコ/チョイノリ用 サイドスタンド(SS521)
チョリノリ choinori CZ41A リアフェンダー エアフィルター

まず、左側から見て、脇の#3プラスネジを2本外す。

【PR】NRマジック チョイノリチョイBLACK チョイノリ

NRマジック チョイノリチョイBLACK チョイノリ
チョリノリ choinori CZ41A リアフェンダー エアフィルター

反対側へ回り、同じく#3プラスネジを2本外す。

【PR】WirusWin(ウイルズウィン) SUZUKI(スズキ) チョイノリ ロッドサイレンサーマフラー

WirusWin(ウイルズウィン) SUZUKI(スズキ) チョイノリ ロッドサイレンサーマフラー
チョリノリ choinori CZ41A リアフェンダー エアフィルター

そのまま後方へ引っ張り出せば、リアフェンダーが外れます。

【PR】キジマ ビーノ/チョイノリ用 フロント&Rウインカーレンズ

キジマ ビーノ/チョイノリ用 フロント&Rウインカーレンズ
チョリノリ choinori CZ41A リアフェンダー エアフィルター

チェーンなども丸見えになりました。

このリアフェンダーを外すコトで、エアークリーナーカバーも外すコトが出来るようになります。

【PR】キタコ/チョイノリ用  チョイダシマフラー

キタコ/チョイノリ用 チョイダシマフラー
チョリノリ choinori CZ41A リアフェンダー エアフィルター

このエアークリーナーカバーを後方に引くだけです。

【PR】NRマジック/チョイノリSS用  ツーカイVFCプーリーKIT

NRマジック/チョイノリSS用 ツーカイVFCプーリーKIT
チョリノリ choinori CZ41A リアフェンダー エアフィルター

何も留まっておりません。

【PR】ランポート/チョイノリ用  ワルノリ1号

ランポート/チョイノリ用 ワルノリ1号
チョリノリ choinori CZ41A リアフェンダー エアフィルター

すると、フィルターが露出します。

【PR】HA7405 ハリケーン ヘッドライトバイザー チョイノリ

HA7405 ハリケーン ヘッドライトバイザー チョイノリ
チョリノリ choinori CZ41A リアフェンダー エアフィルター

フィルターを引っ張りだして、洗い油でキレイにしたり、交換したりして欲しい。

【PR】WirusWin/チョイノリ用  チョイノリ用 ロイヤルマフラー バズーカタイプ

WirusWin/チョイノリ用 チョイノリ用 ロイヤルマフラー バズーカタイプ
チョリノリ choinori CZ41A リアフェンダー エアフィルター

今回の個体は、触るだけでも、ボソボソとヒドイ状態なので、新品交換しました。

▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングにほんブログ村 バイクブログ 原付・スクーターへblogram投票ボタン




出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!



原付バイク専門の修理とメンテナンスを! 関東スティールハート

 


関連記事
スポンサーサイト



スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| CZ41A-チョイノリ | 08:50 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://scooter83.blog36.fc2.com/tb.php/650-95615155

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT