fc2ブログ

原付バイクの修理&交換方法入門!★スティールハート店長ブログ★

原付バイクのホンダ・ヤマハ・スズキの全車種対応!原付スクーターの修理&整備方法やメンテナンスのコツ、裏技など、ちょっとタメになる話

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



【PR】

≫ EDIT

ジョグ(3KJ)のウィンカーを外す





3KJ って型式のジョグは、ヤマハのスタンダードスクーターの代名詞でした。

いまだ、中古車店では、売れ筋で、価格もこなれてきて、3万円台で買えるトコロもあるようです。

ジョグ3KJ



さすがに、年数も経過しているため、弱いトコロに不具合が出てくる。

ヤマハは、電装系が弱いです。

細かなトコロだと、電球ソケットなんかは、よく接触不良を起こしています。

原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!




例えば、ウィンカー球のソケットが接触不良を起こすと、右や左にウィンカーを出しても、点滅しなかったりします。

外から、ポンっ! と叩いたりすると、直ったりもしますが、まー ウィンカーユニットでも外して、電球ソケットに油でも挿したほうが、確実ではあります。

そこで、このウィンカーユニットを外す方法を解説しましょう。

向かって右側のウィンカーユニットを外してみます。

【PR】【種類別工具】PB:ピービー 貫通マイナスドライバー 根元六角付
3KJ-027.jpg


脇から見ると、ヘッドライトアッパーカバー下部に、大きなが空いている部分が見えるでしょうか。

【PR】【ウインカー】キタコ:KITACO クリアウインカーレンズセット(フロント):JOG 3KJ 全車種 : JO...
3KJ-028.jpg

この奥に、ウィンカーユニットを留めるビスがあります。

覗き込むと、こんな感じです。

【PR】KITACO(キタコ) ウインカーレンズSET/テールレンズSET 3KJ/3RY/3WF JOG/JOG90系 ウイ...
3KJ-029.jpg

このビス(プラス)を外します。

あとは、前からウィンカーユニットを外すのですが、引き出す と言ったほーが伝わるかも知れません。

【PR】【五千円以上で送料無料!】 ジョグ3KJ ヘッドライトアッセンブリー
3KJ-030.jpg

上にツメが引っかかってるので、かわして、引き出します。

すると、こんな感じで外れます。

【PR】【点火系パーツ】ブロード:BROAD Mr.Battery 駆 12Vバッテリー:JOG [ジョグポルシェ] CY60H (3...
3KJ-031.jpg

外すと、電球のコネクターが見えてきますので、注油かなんかしてみて下さい。

電球が切れているというコトは、ほっとんどありません。

何度試してみても、点滅しなくなる固体は、ソケット交換をしたほーがイイかもです。

▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングブログランキングblogram投票ボタン




 
★☆ 店長の厳選セレクト ☆★☆★

 
 
20-4420LLX ウインカーレンズジョグ  3KJ/3RY/3WF (オレンジ)左フロント用
 20-4432FWL ウインカーレンズジョグ  3YK (クリア)フロント用
  【スーパージョグZR用】キタコチタンコートウインカーレンズSET(リア)

お乗りの原付バイクのトラブルを無料でサポートしてくれるトコ知ってる!?店長の原付バイクトラブル個別サポート
業界の常識を無視した無料サポート!事前注意→礼儀の知らないガキと改造車は説教あり





電球トラブルもすぐ見ます 関東スティールハート

出張修理


原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!




関連記事
スポンサーサイト



スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| 3KJ/3RY-ジョグ | 10:28 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://scooter83.blog36.fc2.com/tb.php/51-b5262cce

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT