レッツ4パレットのヘッドライトリムを外してみよう
インフルエンザが猛威を奮っておりますが、どんな対策をしておりますでしょうか?
やはり、うつらないように、人ごみを避けるのが一番なのでしょうが、電車やバスなどを利用するお勤めの方には、それも難しいコトとは思います。
ならば、せめて、会社や家に入ったら、手洗いとうがいを欠かさずやって頂きたいです。
とゆーのは、ほとんどの感染源が、手についた菌を口に入れてしまうとゆートコロだからです。
菌を食べてるとゆーのは、自覚が無いでしょうが、意外と、手すりに触った手で、鼻を触ったり、口をおおったり、顔にくっつくコトは多いものです。
しょーじき、ほんとーの意味の空気感染は、ほっとんどありません。
つまり、マスクはなんで付けるかとゆーと、菌を吸ってしまうからではなく、口の周りに菌が付かないように と思うと、効果絶大です。
一日中、顔に手を付けない人は居ないですからね。
手はこまめに洗う。

全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!
そして、顔も洗うのがベターです。
そして、もっと深く言うと、口の中(舌や腔内)も洗うのがベストです。
手を洗う で思い出しましたが、最近、ヒット商品を購入しました。
よく、公共のトイレとかでは設置されている、センサーで手をかざすだけで、ソープが出て来る、アレです。
それが、家庭用のやつも出ているのは知っていますでしょうか?
これ、やたらと便利です。
ポンプを ぽしゅぽしゅ やらんで、手を置くだけで、びよ~~~ん とハンドソープが出て来て、とても衛生的です。
![]() 「ドリテック オートディスペンサー ソプリオ ホワイト SD-901WT」は、手をかざすと自動でソー... |
ウチでは、洗面所とキッチンに、それぞれ置いて使ってます。
電池で動くので、風呂場は少々キツイですが、作業場の手洗いに、もー一個買おうかと思っております。
最初、楽しくて何回も洗ってしまいました。
お子さんが居る家庭には、おもしろがるってのも、イイのかも知れません。
一度、お試しあれ。
さて、作業です。
今回は、少し変わったスクーターの、
丸っこいヘッドライトで、女性には人気の一台です。
その特徴的なヘッドライトの外し方でもやってみたいと思います。
【PR】
レッツ4 レッツ4パレット レッツ4バスケット CA41A CA45A 大型 リアキャリア

ヘッドライトは、他のレッツ4シリーズとは、違うパーツで構成されている。
【PR】
KITACO[キタコ] ノンフェードブレーキシュー[SS-4N]/レッツ4・レッツ4-G・レッツ4パレット[CA41A](フロント) 770-2012010

まず、左下方部の、#2プラスネジを外す。

.
| .
| .
|
【PR】
デイトナ 強化Vベルト レッツ4/パレット CA41A 05-06 63432

反対側へ周り、右下下方部の、#2プラスネジを外す。
【PR】
西本工業/レッツ4パレット用 サイドスタンド

ツメはあるが、引っ張り出すよーに外せば、カンタンに外れます。
【PR】
WirusWin/アドレスV50用 アドレスV50/レッツ4(BA-CA41A/42A)用 ロイヤルマフラー ポッパータイプ

ヘッドライトを外す場合は、両脇から留まる、#2プラスネジを外すコトで外れます。
電球交換をする場合は

![]() SPタケガワ[SP武川]:スーパーホワイトハロゲンバルブ/PH7相当(12V30/30W) |
定格 12V30/30W
適用 一般
ガラス球 T14.7
口金 P15D25-1
で用意すればOKだ。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!
レッツ4のエンジンの異音もお気軽に! 関東スティールハート

.
| .
| .
|
- 関連記事
-
- レッツ4パレットのヘッドライトリムを外してみよう
- レッツ4のフロントフォーク&ステム交換をしてみよう2
- レッツ4のフロントフォーク&ステム交換をしてみよう1
- レッツ4のマフラーを外してみよう
- レッツ4のフロントホイールを外す



原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?
| CA41A/43A/45A/46A-レッツ4 | 09:17 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑