fc2ブログ

原付バイクの修理&交換方法入門!★スティールハート店長ブログ★

原付バイクのホンダ・ヤマハ・スズキの全車種対応!原付スクーターの修理&整備方法やメンテナンスのコツ、裏技など、ちょっとタメになる話

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



【PR】

≫ EDIT

ディオ系の左ミラーのグラつきを簡単に直す!

rakutenbooks468.gif



ディオ系スクーターに乗っておいでの方で、左ミラーぐらぐらと、いっつも揺れいてるユーザーの方必見です。

5分で直す方法を書いてみましょう。



このグラグラ、意外とウザいっすよねぇ~

【PR】【在庫あり】WAKO'S(ワコーズ) バリアスコート VAC 洗浄・保護・コーティング剤(300ml)


安全の為の後方確認の折に!

カワイ子ちゃんのお顔確認時に! ← 煩悩。。。

ミラーがゆらゆらと風でなびくと、見たいもんも見れませんねぇ~

このグラグラ、簡単に言えば、経たりです。

金属磨耗です。

取り付け金具が、長年の振動で、磨り減り、締め付けるコトが出来なくなった為に起こります。

決して、ネジが緩んで起こっているわけではないのです。

そこで、こんなグラつきを、小技を使って直してみよう!


原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!




まずは、前面のヘッドライトカバーを外します。

なんやかんやして、外してみて下さい。ココらのパーツの取り外し方法は、またの機会に、詳しく解説しますんで。

すると、ブレーキレバーとミラーの取り付け金具のボルトが見えてきます。

【PR】【防寒用品】HONDA:ホンダ ハンドルカバー:DIO [ディオ] 07 (AF68)
AF34-170.jpg

こいつを、緩めます。 あくまで、緩めるのがコツです。 10mm です。

【PR】ENGINEER強力ニッパー(穴付) 125mmNK-25
AF34-171.jpg

これぐらいかな?

【PR】ドイツの高級ブランド、ク二ペックス社 KNIPEX強力型斜ニッパー180mm 7412-180
AF34-172.jpg

で、ココで用意するのが、針金

【PR】【車体回り】アルバ:ALBA シートカバー:DIO [ディオ] スマートディオ
AF34-178.jpg

これを適切な長さに切っておきましょう。

【PR】【ブレーキパーツ】キタコ:KITACO ノンフェードディスクパッド:DIO [ディオ] SR
AF34-179.jpg

取り付け金具と、ハンドルの間をこじって、スキマを空けます。

【PR】【ステップ】カメレオンファクトリー パフォーマンスキックペダル:STREET MAGIC [ストリートマ...
AF34-173.jpg

ココに先ほどの針金を突っ込む

【PR】【スクーター駆動系】NRマジック ツーカイVFCプーリーキット:ライブ DIO ZX/SR [ディオ]
AF34-174.jpg

【PR】【マフラー本体】ゼロ:ZERO シャドー:ライブ DIO [ディオ]
AF34-175.jpg

で、また、10mmボルトをしっかりと留めれば、ピタっとグラつきは止まります。

【PR】【リアショック】キタコ:KITACO ショックアブソーバー:TODAY [トゥデイ] (AF61 全車種) : DIO ...
AF34-176.jpg

アホみたいな方法ですが、半永久的に直っちゃいます。

一度、お試しアレぇ~~~~



 
★☆ 店長の厳選セレクト ☆★☆★

 
 
【ブレーキパーツ】NTB リアブレーキケーブル:ライブDIO J 型式:SK50MY-8 フレームNO:AF34-3...
 【ハンドル回り】NTB リアブレーキレバー:DIO 型式:AF34
 ◆◆送料無料◆◆ハリケーン★ホンダ系スクーター★ミニスクーターハンドルkit

お乗りの原付バイクのトラブルを無料でサポートしてくれるトコ知ってる!?店長の原付バイクトラブル個別サポート
業界の常識を無視した無料サポート!事前注意→礼儀の知らないガキと改造車は説教あり


▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングにほんブログ村 バイクブログ 原付・スクーターへ





ミラーもしっかりと 関東スティールハート

出張修理


原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!

東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!



関連記事
スポンサーサイト



スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| 原付-各車種対応メンテ | 12:23 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://scooter83.blog36.fc2.com/tb.php/46-4a216d44

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT