ヤマハ系原チャリのタンク周辺のメンテ

ヤマハ系2サイクルスクーターのウィークポイントと言えば
ガソリンタンクへの水の混入。
ガソリンタンクに、水が入ってて当たり前 ぐらいな感覚で整備しているが、あってはならないコトです。
水 が入る ってなに!?
って方もおられるでしょう。 つまり、雨水 です。
いろいろと原因はあるのですが、今回は、ガソリンタンクキャップのメンテナンスと、給油口周りのメンテを重点的に。
キャップはエアプレーンとゆーか、簡易的ロッキング方式。
バネの力で、給油口のフチに、パッキンを押し当ててるだけ。
なーーーーんで、ネジ込み式にしなかったかが、不明だ。
つまり、フチがサビてくれば、機密性が無くなり、雨でも洗車でも水が混入する。
【PR】半ヘル・半キャップ・ハーフヘルメット CR670

とゆーコトで、こんなモノを用意。
【PR】ヘルメット 半キャップ白ツバ キャンディーレッド

台所とかで、よく使うアレ。 とはちっと違うんです。
ホームセンターだと、ペンキ売り場に行くとあります。

全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!

通称 スコッチ! なぜ、そー呼ぶのかは、板金屋さんに聞いて下さい。。。3M製が有名だから。。。
これで、給油口のサビたフチを削って整える。
【PR】ヘルメット 半キャップビンテージ ベージュ

間違っても、間違っても!!サンダーとか、金属製のヤスリをしないよーに!!
爆発コントの爆発アフロになってしまいます。
でもって、整えたら、今度はキャップ。
【PR】ジョグ3KJ等 ヤマハ系 68cc ボアアップシリンダーキット

キャップのパッキン部分のサビも落とそう。
【PR】ヤマハ ジョグ用 100キロスピードメーター

ここは、金ブラシでも使って、ゴシゴシといきたい。
キャップのバネ部分が、渋いモノもいっぱい見かけるので、内側の穴からラスペネ。
【PR】ジョグ5KN リアスポイラーセット ブラック

シュー っとたっぷりやっておきましょー
カギ穴もシューして、動きを復活させて下さい。
【PR】スーパージョグZR(3YK)純正タイプマフラー

最後に、ロック確認を行って完了!!

こんな音がすれば、OK!!
[高画質で再生]
ヤマハタンクキャップ音 [ブログ]
☆★☆★ 店長の厳選セレクト ☆★☆★ | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
盗難・汚れ・錆を防ぐ愛車のボディガード!!TORUNA【トルナ】とるなバイクカバーSサイズ【原付用】 | エンジン内を綺麗にしエンジン性能回復!パワーUP! 燃費向上の効果!!WAKO’S(ワコーズ) ... | 03-4126 ジョグ/Z/ZR(3YJ/3YK/3KJ)、アプリオ(4JP/4LV)用 タンクキャップ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
お乗りの原付バイクのトラブルを無料でサポートしてくれるトコ知ってる!?

業界の常識を無視した無料サポート!事前注意→礼儀の知らないガキと改造車は説教あり
ヤマハのガソリンキャップもぬかりなく 関東スティールハート

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!
- 関連記事
-
- ディオ系の左ミラーのグラつきを簡単に直す!
- インテークマニホールドをチェックしてみよう
- ヤマハ系原チャリのタンク周辺のメンテ
- こんなパンクもあるんです
- ねじねじのねじの話



原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?
| 原付-各車種対応メンテ | 12:44 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑