fc2ブログ

原付バイクの修理&交換方法入門!★スティールハート店長ブログ★

原付バイクのホンダ・ヤマハ・スズキの全車種対応!原付スクーターの修理&整備方法やメンテナンスのコツ、裏技など、ちょっとタメになる話

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



【PR】

≫ EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アクシス50/90のボディカバーを外す(シートを外そう)



今回から、2回にわたり、アクシス50/90 のボディカバーの外しをやってみたいと思います。

アクシス50






まずは、ヤマハの場合は、ボディカバーを外す時に、シートを外す必要性が出て来る。

だいたいが、メットインがすんなり取れてくれれば、シートを外す必要性も無いんだが、仕方ない。

そこで、ステップとして、今回はシートを外してみたいと思います。

【PR】ジョグ90,JOG90,アクシス90 ボアアップ&ヘッドセット[B632]1

まずは、シートオープンし、ヒンジの部分の2本のネジを外します。

【PR】カメレオンファクトリー/アクシス90用 ユーロXXレーシングチャンバー2

反時計回りに回して下さい。

逆に回して、ボルトを折った方を何人も知っていますんで。



【PR】KN企画 スポーツチャンバー<G03-3WF-PLUS>/JOG90・アクシス90 G03-3WF-PLUS3

はい、これでおっけー

次回は、ボディカバーを外します。

▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングにほんブログ村 バイクブログ 原付・スクーターへblogram投票ボタン




出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!



アクシスのシート表皮も交換可能ですよー! 関東スティールハート


FC2ノウハウ
関連記事
スポンサーサイト



スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| 3VP/3VR-アクシス50/90 | 09:31 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://scooter83.blog36.fc2.com/tb.php/365-9620473b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。