fc2ブログ

原付バイクの修理&交換方法入門!★スティールハート店長ブログ★

原付バイクのホンダ・ヤマハ・スズキの全車種対応!原付スクーターの修理&整備方法やメンテナンスのコツ、裏技など、ちょっとタメになる話

PREV | PAGE-SELECT | NEXT



【PR】

≫ EDIT

ジョルノクレアのフロントカバーを外してみよう



悔しいコトですが、中国の取材で中国人女性がこんなコトを言っておりました。

「日本の男性は魅力がない お金の使い方が下手でとても経済大国の男とは思えない」

たしかに。

悔しいが、納得。



日本人のカップルは、ジャスコやヨーカドーのフードコートで食事している光景をよく見かけますが~

海外では、とても、貧乏臭く見えるよーです。


彼女とのデートで、食堂???


ってなもんでしょう。

貯金はあるのかも知れないが、ぜんぜん、お金持ちの国には見えないそーです。

つまり、逆に日本の女性が、外国人のデートに誘われたら、びっくりするコトでしょう。

リッチなひとときを演出してくれるわけですから。


そんなキモチだけでも幸せにさせてくれる人って、イイんでない?


原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!


貧乏くせー人と付き合ってても、貧乏くせー気分になるだけですよね。

実際にお金を使わなくたって、ちょっとしたアイデアでリッチなデートは出来るモノで・・・


そこの彼女は、お金も頭も気も使わない男 と付き合ってんじゃない?

そこの彼氏は、そんな男になってないか!?


今回は、ジョルノクレア です。

4スト版ジョルノですが、中身はまったく違うモノです。

水冷4サイクル
としては、未完成な感じがひしひしと感じる。

4ストの悪いトコロが引き出されているだけで、どーも日の目を見ない車種ではありました。

今回は、フロントカバーを外してみます。

まずは、正面の3本のネジです。

【PR】ジョルノクレア用 NRマジック V-Classic(盗難防止T/Bボルト付)AF54-007.jpg

これは、#3です。

これだけです。

【PR】ジョルノクレア(AF54)用 サイドスタンドAF54-006.jpg

ジョルノ系は、インナー側から留まるビス等はありません。

【PR】ジョルノクレア用 クリアテールレンズセットAF54-004.jpg

ワイヤー交換や電装系のメンテに必要になるだろう。



出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!



ジョルノクレアの修理もお気軽に 関東スティールハート

 




★YOUTUBE 原付メンテナンスレクチャー動画★
ジョルノクレア【AF54】のフロントパネルを外してみた [外し方・やり方]


関連記事
スポンサーサイト



スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| AF54-ジョルノクレア | 19:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://scooter83.blog36.fc2.com/tb.php/272-1711f776

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT