AF62ディオのメットインボックスを外してみよー
先日、少々珍しいコトが起こったので、書いてみたいと思います。
事故対応をした原付バイクが一台あり、保険屋さんの対応を待っていました。
原付バイクは、今回は、加害者側 になります。
つまり、相手は、チャリンコ です。
チャリンコは、被害者側 とゆーコトになるのですが・・・
これがびっくり!!
加害者側 と 被害者側 で過失割合とゆーモノを、保険対応で出すコトとなります。
この過失割合にのっとって、慰謝料や、修理代などの、お互いの負担額を決めるのですが・・・
通常は、とゆーか、これまでの定説は、被害者側、つまり、交通における弱者とゆーのは、必ずと言ってイイほど、過失割合は勝っていました。
仮に、加害者側のバイクは、自動車免許を持っているタメ、免許とゆーモノを必要としないチャリンコや歩行者側は、負けるコトは無かったのです。
それが、今回の事故は、チャリンコの大通りの横断により、10:0 とゆー過失割合になりました。
バイクは、中央分離帯のある有線道路を走行していただけ。
チャリンコは、中央分離帯の切れ目を使って横断して来た とゆー接触事故。
そんな状況であっても、これまでは、5:5 がほとんど。
悪質な暴走チャリであっても、7:3 ぐらい。
ですが、今回の過失割合にはびっくりでした。
チャリンコが、かなり、交通における移動手段としての、重要要素が増した ってコトの証明だと思います。

全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!
おれはチャリだから・・・
って、飲酒や、二人乗り、無灯火、蛇行運転などをしていると、とんでもないコトになります。
つまり、10:0 で負けたら、相手のバイク代から通院費、慰謝料、洋服代、代車料、全て、自己負担ですよ。
チャリンコで効く保険に入ってる人が、どれだけ居るでしょう?
バイク乗りをすっ転ばして入院、後遺症 なんてコトになったら・・・
一財産 飛びますからね。
もちろん、これは、バイク乗りに関しても言えるコト。
相手が車だからって、弱者感覚で、保険をおろそかにしたら、人生終わりますよ。
最低限の自賠責保険加入。これは、必須です。
免許を持って原動機を走らせる方の、義務です。
そして、さらに、原チャリだからって、任意保険に入らないユーザーの方!!
今一度、見直してみて下さい。
もし、車もお持ちで、任意保険に入っているならば、原チャリに小額でプラスできる、ファミリー特約 って特典がありますので、利用してみて下さい。
また、これらの自動車保険の中には、相手方ともめた時に役立つ弁護士費用の特典や、チャリンコに乗っている時にも適用される特典など、様々なモノがあります。
自分のライフスタイルにあった保険特典をつけて、どんな状況にあっても、相手や家族に迷惑を掛けないってコトも大人の大事な要素ですよ。
こんな苦しい世の中だからこそ、お金を出さなければならないトコロがあります。
改造パーツなんぞ買う前に、まずは、保険を見直して欲しいですね。
どんな悪質なテロ行為よりも、たくさんの人が死んでいる交通事故を、もっと真剣に考えましょう。
あなたは、凶器 に乗っている とゆーコトを忘れないで下さい。
さて、暗~~~い 話 になってしまいました。
が、大事なコトなんで、書いてみました。
そして、本題の作業です。
今回は、中国
基本的に、トゥデイと同一フォーマットにある車両ですが、少々違うトコもあります。
まずは、
【PR】
ホンダ ディオ AF62 AF68 ヘッドライトアッセンブリー 新品

ネジが多い! 6本あります。
これを全部外します。10mmソケットを使って下さい。
【PR】
WirusWin(ウイルズウィン) HONDA(ホンダ) Dio(AF62,AF68) ロイヤルマフラー ポッパータイプ

この6本を外せば、OK。
後は、

|
|
|
【PR】
ホンダ トゥデイ AF61 AF67 ディオ AF62 AF68 ホイール 前後セット シャンパンゴールド 新品

ガソンリンキャップは外さなくて大丈夫です。
外すと、かなり作業エリアが広がります。
【PR】
ホンダ ディオ AF62 AF68 外装セット 7点 黒 ブラック 新品

★YOUTUBE 原付メンテナンスレクチャー動画★
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |


出張タイヤ交換・出張キー作成・出張カギ交換・放置復活修理・事故対応・・・
原付専門の出張修理【ガッチャ・テクニカルサービス】


|
- 関連記事
-
- AF68ディオのエアフィルターをチェックしてみよー
- ディオAF62のキャリアを外す
- AF62ディオのメットインボックスを外してみよー
- ディオ(AF62)に純正サイドスタンドを付ける~後編
- 純正品質を考える~ディオサイドスタンドの巻



原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?
| AF62/68-中華ディオ | 20:44 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑