東京五輪、決まりましたね~
新聞、テレビ、こぞって、メディアをあげて、経済効果を煽っています。
国民、その雰囲気に乗ってくれれば、こちらは助かります。
つーか、ちょーしに乗って下さい。
これまで、わたしは、誰しもが貯蓄貯蓄とびびってお金を使わない時に、一生懸命使って来ました。
今度は、交代です。
そんな雰囲気に飲まれて、使いまくって頂くと助かります。
わたしは、ぐっと堪える時期に入りました。
アベノミクス効果も、円安が極端化し、海外事業種から活気付き、会社は儲け、社員に還元し、奥様が街でお金を使う
こーゆーストーリーは、ことごとく崩れております。
どこで、滞っているかわかりますか?
会社が儲け までは、OKなんす。
会社が儲けを、社員に還元しないんです。
留保 ってヤツです。
言い方は、イイですが、悪く言えば、ぼったくってるんですよ。
いくら今後東京五輪効果で、
会社に仕事がわんさと来ても、給料は上がりませんよ。
設備投資して、社員増強して、社内インフラ整えて、それにかかる莫大な借金しないと仕事が出来ない会社ばかりなんですから。
会社もバカじゃないのです。
五輪のある7年間は、良い良い、8年目は、怖いちゃんと、この8年目以降のコトを考えて、出費は抑えると思います。
会社は、モノにはお金は出すが、人には絶対お金を出しません。
現に、悪くなって下げたら、うるさく言うでしょ?
うるさく言われたくないので、めったな儲けじゃ、上げませんよ。
特に、特需なんかの場合は、特殊な状況ですしね。
五輪は、経済にとっての、ボーナスでしかありません。
前回のあの時代とは違うんです。五輪がキターーー 経済が活気づくーーー なんて・・・そんなコトに、喜んでいるよーじゃ、8年目に残れないっすよ。
東京五輪が決まったら、社を引っ張るべき人は、7年後に焦点を合わせるのではなく、7年目以降を念頭においた経営をしないとただの
お祭り業社 ですよ。
さて、作業です。
前回からの続き、
ストマジの
マスターシリンダーのオイル交換でもやってみましょーか。
だいたい、50ccごときにディスクブレーキは不要でしょ という考え方ですが、ま、いーや。
【PR】

ストリートマジック/S/2、レッツ/2用プログレスレーシングCDI

まず、2本の#2プラスネジを外します。
【PR】

在庫有/アドレス110/ストリートマジック110用 強化パフォーマンストルクカム

マスターシリンダーのフタを開ける。
【PR】

NRマジック/ストリートマジック2用 V-SHOCK(C/S)

こ汚いブレーキ液がお目見えしました。
【PR】

ストリートマジック/TR50/S/SD シリンダー用ガスケットキット Φ46 ALBA(アルバ)

シリンジなどを用意するとイイでしょう。
【PR】

ストリートマジック 110/1998~用 フロントタイヤ ハイグリップタイヤ DURO パターン:DM1107A 120/70-12 55R デューロ チューブレスタイヤ

シリンジで、ちゅーーーっと吸います。
【PR】

コワース ストリートマジック50/II用 レーシングステップ 0-6-BS20

マスターシリンダー側の液を全て吸い上げます。
【PR】
![グロンドマン 国産ドライブVベルト スタンダードタイプ STREETMAGIC110 [ストリートマジック]](http://item.shopping.c.yimg.jp/i/c/webike02_19974792)
グロンドマン 国産ドライブVベルト スタンダードタイプ STREETMAGIC110 [ストリートマジック]

この液は捨てちゃってイイでしょう。
次回は、エア抜きを兼ねて、フルードの入れ替えをやってみましょう。
▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼


出張タイヤ交換・出張キー作成・出張カギ交換・放置復活修理・事故対応・・・
原付専門の出張修理【ガッチャ・テクニカルサービス】
