ベッカムが現役引退とのコト。
惜しまれながらの引退劇みたいですね。
みたいですね~ って言うのは、
サッカーにあんまり興味が無いから、よくわからないという意味なんですけど。
日本に知れ渡ったのは、あの
日韓同時開催のワールドカップ2002年のコトでしたでしょうか。
当時、ベッカムヘヤーが流行り、お子さんの頭をパツキンのソフトモヒカンってのは、定番でしたね。
ただ、そーした熱狂の渦、ワールドカップで、わたしが
びっくりこいたのは、他の部分です。
国民がテレビに熱狂すると、
街に人っ子一人居なくなるんだなぁ~ ってコトでした。
その当時も、当然、バイク店を営んでいたし、副業もやっておりました。
いずれの仕事も、末端のユーザー相手の職種だったので、そのワールドカップの、
イベントの怖さ というモノを知りました。
国民が熱狂的になればなるほど、商売にとって大打撃を食らう という経済動向です。
街から人が消えるとゆーコトは、見込みが狂うコトになり、一度狂った歯車の起動は、元に修正するまで、
10倍の時間と努力を要す という厳しさを知りましたね。
素人さんが考える、イベントが、
100%経済的にプラスになる という思考、それは大間違いです。
むしろ、長い目で見て、真逆のコトです。
街で末端ユーザーを相手にした現金商売をやるモノにとって、イベントごとは、マイナス要因そのモノです。
出来れば、イベントも浮かれ気分が横行する連休も、行事も無い世の中で生きたい とすら思います。
イベントや変わった日こそ、
恐怖ですね。
今後開催を期待する、
東京オリンピックですが、ま、さほど盛り上がらないコトは予想されておりますが、こっちだー!わー! という日本人の特性からして、もし、開催されるとしたら、恐怖のイベントですよね。
大切なコトは、日々、つまらない平々凡々な毎日の中で、売上を着々と上げるコトであり、商売の一番難しくも、おもしろいトコロであります。
売上が上がるコトが楽しいコトではなく、売上を上げるコトが出来たコトが楽しい こーんなトコロが商売というモノの醍醐味かと思います。
もし、前述のよーな勘違いがあるとすれば、どうかイベントごとに
経済的な効果を期待するのはやめて頂きたい。
全ての経済的歯車がズレる思考です。
その思考のズレは、あなたの仕事を、会社を、企業を、ダメにするでしょう。

全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!

今回の作業は、
チョイノリ の
ステップを外してみたいと思います。
【PR】

NRマジック チョイノリチョイBLACK チョイノリ

まずは、上方から見て、
4本の10mmネジを外す。
【PR】

WirusWin/チョイノリ用 チョイノリ用 ロッドサイレンサータイプマフラー

そして、前回の作業でもやったが、前提として、
ガソリンタンクが外れている必要性があるので、注意だ。
【PR】

ハリケーン/チョイノリ用 ヘッドライト用バイザー
フロント
レッグシールドから、
ステップのツメをかわす。
【PR】

キジマ/チョイノリ用 フロントウインカー(クリア)

そして、引き上げるのだが、この時に、
ガソリンタンクが外れていないと、持ち上げるコトが出来ないというわけだ。
【PR】

NRマジック/チョイノリSS用 ツーカイVFCプーリーKIT

これで、
ステップが外れました。
キャブレターが露出します。
▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!
原付バイク専門の修理とメンテナンスを!
関東スティールハート