
前回は、今回の作業にも必要な、フロントプロテクトカバーを外しました。

実は、
フロントフォーク交換の方法と状況ですが、2通りあります。
ただ単にフォークに経たりが出た場合の交換であれば、今回解説するステップを踏む必要性はない。
それこそ、前回外した
プロテクトモールを外し、三又からフォークを抜けばイイ。
このカンタンな交換方法も、後々はやるつもりだが、今回の交換作業は、事故などでぶっついた場合、あくまで三又交換をする場合の作業だ。
事故の場合は、基本的に曲がるのは
三又であり、フォークではない。
フォークを交換するのは、ヤマハのイイ加減な作りのタメだ。
つまり、事故って、三又も曲がったし、どーせフォークもガタガタだから、ついでに換えるか~
ってな作業です。
そして、交換する三又やフォークだが、
台湾製のバチもんで十分だ。
つーか、むしろ、ヤマハ純正より質がイイ。
正式な検査ではないが、中小企業レベルの強度計を使って計測した結果、曲がり強度でも、台湾製のほーが勝っていた。
その代わり少々重い。
フォークは逆に軽いので、プラマイ0だろう。
努めて、台湾製にして頂いて結構だと思います。
コピーもんがオリジナルを上まるとゆー とんでもない時代になってしまいました・・・
ま、ヤマハのパーツがしょぼいだけ?それでは、交換作業を進めてみよう。
まずは、前方から見て、
フォークステムの曲がり を確認頂きたい。
【PR】
3YKジョグZR対応ドライブベルト

明らかに右に傾いているのがわかるだろう。
これだと、まともにまっすぐ走るコトさえ出来ない。

全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!

そこで、
フォーク&三又を交換してみよーと思う。
まずは、
ブレーキキャリパーを取り外す。
これは、ディスクブレーキのバイク、全てに共通する、一番最初にやらなければならない作業だ。
【PR】
ジョグZR 3YK 外装セット 5点 白

真横から見て、2本の
12mmボルトを外す。
さらに、
ブレーキホースが取り付けられている、
#3のネジを外す。
【PR】
3YK ジョグ リアブレーキケーブル

これで、フリーになるので、キャリパーを後方へずらしながら外す。
【PR】
ジョグ/ジョグZR/アプリオ(3YK/3KJ/3YJ/4JP)用高輝度SMDLEDメーター球セット

【PR】
ジョグ/スーパージョグZ/ジョグZR (3YK)用ブラックレインボーテールレンズ3点セット

さらに、今回は、フォークステムを取り外すので、
泥除けの、ブレーキホースが通っている部分を、切ってしまおう。
画像わかりにくいかも知れませんが、大ハサミで切っております。
【PR】
ジョグ 3KJ/3RY ジョグZR 3YK アプリオ 4JP/4LV ユーロチャンバー 青 【JOG/aprio】

【PR】
ジョグZR 3YK モール左/右セット 黒

【PR】
ジョグZR 3YK用 キーセット 前期

これで、ステム部分とブレーキホースの干渉が無くなるはずだ。
次に、
ハンドル側だ。
まず、配線などをフリーにするタメ、タイラップを切ろう。
三又に留まる、ハンドルボルトを確認し、
14mmボックスレンチで緩めて欲しい。
【PR】
フロントフォーク スーパージョグZR 3YK用/ブルー/新品/倒立フロントフォーク/ジョグ/jog/ヤマハ/バイク/YAMAHA

【PR】
スーパーJOG-ZR 3YK フロントフォーク 【JOG】

ボルトは、ハンドルを左に切った状態にすると、すんなり抜けるはずだ。
【PR】
スーパージョグZR(3YK)純正タイプマフラー

【PR】
ジョグZR 3YK マスターシリンダー

最初は、ガツンとやってアクションを起こし、上方にハンドルごと引き上げる。
ある程度抜けて来たら、じょじょにやってもらいたい。
【PR】
ジョグ/JOG系 3KJ,3YK ボアアップ&ヘッド[A521]

引っこ抜く時の注意点として、
メーターケーブルなどをムリに引っ張らないよーに、ホイール側から余裕を与えてあげるとゆーコトをやって頂きたい。
【PR】
JOG/ジョグ系 3YK 細軸・ハイスピードプーリーキット[F742]

最後、スポっと抜けるので、ケガなどしないよーにして頂きたい。
【PR】
フロントフォーク スーパージョグZR 3YK用 ゴールド 新品/倒立フロントフォーク/ジョグ/jog/ヤマハ/バイク/YAMAHA

とりあえず、このよーな状態になれば、次のステップに進めるので、やってみてもらいたい。
次回は、いよいよ三又(ステム)とフォークを取り外します。
▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼


出張タイヤ交換・出張キー作成・出張カギ交換・放置復活修理・事故対応・・・
原付専門の出張修理【ガッチャ・テクニカルサービス】
