fc2ブログ

原付バイクの修理&交換方法入門!★スティールハート店長ブログ★

原付バイクのホンダ・ヤマハ・スズキの全車種対応!原付スクーターの修理&整備方法やメンテナンスのコツ、裏技など、ちょっとタメになる話

2010年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

トゥデイのヘッドライトを外して電球交換をしよう



窓から手だけを出して車を走らせているので、右手だけ焼けています

変なのぉ~

この日焼けが気になる季節になって参りまして、女性の方は気になるコトでしょう。


暑いのに、長袖を着て、大きいツバの帽子をかぶって、チャリンコに乗っている奥様などを多く見かける季節です。

ですが、忘れてはイケないのが、 です。

目から入る紫外線は、シミを作る原因になるそーです。

それを守るのが、サングラス

しかも薄めの、しっかりUVカットするモノを着用するコトですね。


原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!


そして、おそろしーコトに、家の中でも紫外線は注いでおります。

つまり、外に行く時だけ紫外線対策をしても意味がないっちゅーコトです。

日焼け止めは、とにかく毎日欠かさず塗り、そして、外出時は、しっかりサングラスをかけましょー


と、奥さん、彼女に教えてあげてください。

一株 上がります。

そぉ~かぁ~?



 【トゥデイ用】Wirus WinAF61・AF67 ロッドサイレンサーマフラー

 【トゥデイ用】Wirus WinAF61・AF67 ロッドサイレンサーマフラー

価格:11,340円(税込、送料別)








さて、今回は、トゥデイです。

トゥデイは、現在、キャブレタータイプ と インジェクションタイプ とありますね。

どちらも共通なので、やってみて下さい。

作業は、ヘッドライト電球交換です。

上向きだけしか光らなくて、そのまま使用している方をよく見かけますが、それ切れたら、税金納めるコトになりますぜ~

しかも、電球って、突如前触れなく切れますから。

必ず、下向きが切れたら、すぐ交換するよーにしましょー

まずは、ヘッドライトを外します。

ヘッドライトリム下方に、ネジが留まっています。

【PR】ホンダ トゥデイ AF61 フロントフォークカバー ブーツ 左右セット 新品

ホンダ トゥデイ AF61 フロントフォークカバー ブーツ 左右セット 新品AF61-303.jpg

これ、8mmボルトになっていますので、ラチェットなどで、外してください。

【PR】ホンダ トゥデイ AF61 AF67 純正タイプ ヘッドライトリム 新品

ホンダ トゥデイ AF61 AF67 純正タイプ ヘッドライトリム 新品AF61-305.jpg

逆さになるので、間違えやすいですが、反時計廻りには変わりありませんからね。

【PR】ホンダ トゥデイ AF61 ディオ AF62 エアクリーナーエレメント 新品 エアフィルター

ホンダ トゥデイ AF61 ディオ AF62 エアクリーナーエレメント 新品 エアフィルターAF61-304.jpg

そして、リムとヘッドライトをセットでずらします。

【PR】ホンダ トゥデイ AF61 純正 スピードメーターケーブル 新品

ホンダ トゥデイ AF61 純正 スピードメーターケーブル 新品
AF61-306.jpg

【PR】ホンダ トゥデイ AF61 シート ベース付 黒 新品

ホンダ トゥデイ AF61 シート ベース付 黒 新品
AF61-307.jpg



このヘッドライトと廻りのリムは、このよーなツメで、ハメてある作りになっております。

【PR】ホンダ トゥデイ AF61 ディオ AF62 ドライブベルト 新品

ホンダ トゥデイ AF61 ディオ AF62 ドライブベルト 新品
AF61-308.jpg

そして、ヘッドライトコネクターを外せば、ヘッドライトが外せます。

で、電球交換です。

ソケットを1/4回転、押しながら回します。

【PR】ホンダ トゥデイ AF61 外装セット 5点 シルバー 新品

ホンダ トゥデイ AF61 外装セット 5点 シルバー 新品
AF61-311.jpg
そーすると、電球が取れますんで。

【PR】ホンダ トゥデイ AF61 ディオ AF62 マフラー 新品

ホンダ トゥデイ AF61 ディオ AF62 マフラー 新品
AF61-314.jpg

【PR】ホンダ トゥデイ AF61 フロントフォークASSY 新品

ホンダ トゥデイ AF61 フロントフォークASSY 新品
AF61-312.jpg

電球の種類は、12V/30/30W の ごくごく一般的な T19 です。

T19.png


お買い求めの際は、お間違いの無いよーに。

▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングにほんブログ村 バイクブログ 原付・スクーターへblogram投票ボタン



line_468.png
原付バイク専門出張修理のガッチャテクニカルサポート総合サービス
出張タイヤ交換・出張キー作成・出張カギ交換・放置復活修理・事故対応・・・
原付専門の出張修理【ガッチャ・テクニカルサービス】
line_468.png


 


スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく
スポンサーサイト




原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| AF61/67-トゥデイ | 17:51 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |