fc2ブログ

原付バイクの修理&交換方法入門!★スティールハート店長ブログ★

原付バイクのホンダ・ヤマハ・スズキの全車種対応!原付スクーターの修理&整備方法やメンテナンスのコツ、裏技など、ちょっとタメになる話

2009年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

原付がナナハンになる現象・・・キャリパー固着





前回に引き続き、放置時に起こりうる症状をテーマにやってみたいと思います。

と言いますのは、去年夏過ぎから、いわゆる



起こす ユーザー



がひじょーーーーに多いのです。


なんすかー? 起こすって?


我々の専門用語で、事故車や、放置車両を、乗れる状態に直すコトを 起こす と言います。



事故車のみを買い付け、修理してオークションなどでさばいている業社を、 起こし屋 とも言いますね。

起こし屋のごまかしテクは、とても興味深い、勉強になるトコロが多々あるのですが、まー この辺の話はまたにしましょー


原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!




今回は、事故車のほーではなく、放置車両を起こす際に、参考になるブレーキの固着の直し方をやってみます。


スーパーディオZX ですね。

スーパーディオZX


この車体ももー古い車種になりますね~


ブレーキの固着も多々あるのではないでしょうか。

まずは、ブレーキキャリパーを外してみましょう。

古い個体になると、それすら難しいかも知れません。

とゆーのは、固着する すなわち、ブレーキパッドがディスク盤を挟み込んだままになった状態だからです。

この固着を一瞬だけ解除する方法は、過去にやりました

これと同じ方法で、取り外します。

さらに、今回は、キャリパーのセミオーバーホールをしますので、フォークから取り外すし、ブレーキパッドを取り外すトコロまでやってみたいと思います。

この作業、かなり、ヘビー だとは思います。

すんなり外すには、それなりの工具と知識が必要になりますので、覚悟しておいて下さい。



お乗りの原付バイクのトラブルを無料でサポートしてくれるトコ知ってる!?店長の原付バイクトラブル個別サポート
業界の常識を無視した無料サポート!事前注意→礼儀の知らないガキと改造車は説教あり


まずは、キャリパーボルトを外します。12mmです。

【PR】[横綱部品]ハイスピードプーリーセット【DIO50】AF35SR-118.jpg

次に、固着の度合いにもよりますが、プラスチックハンマーを使ってキャリパーを引っ叩きます。

【PR】ホンダ スーパーディオAF27用 ノーマルタイプマフラー 【Dio】AF35SR-123.jpg

おもいっきし、やってしまってけっこーです。


さらに、上方向に、下方向に、引っ叩きながら、じょじょにキャリパーを外します。

【PR】mail便160円対応被せるだけ! ピッタリシートカバーHONDA DIO ディオAF27 AF28補修用 05P21...
AF35SR-124.jpg

ディスク盤から抜けたら、ブレーキホースが繋がっているのですが、これは今回はほっときましょう。

【PR】ZERO :ハイパープーリーフェイス/ライブDIO-ZX・ライブDIO・スーパーDIO-ZX・スーパーDIOAF35SR-125.jpg

繋いだままです。




で、覗いて見ると、しかし、きったねー!!


【PR】  【工具】NTB ラウンドキースイッチ:DIO SR 型式:SK50MP-2 フレームNO:AF28-1400001~1470438
AF35SR-126.jpg


とにかく、ひとつひとつ外して、掃除します。

キャリパーステーとキャリパー自体は、可動式になっており、このスライド可動が固着していると、ブレーキの引きずりの要因となります。


そこで、このキャリパーステーを掃除する上でも、取り外して、見ましょう。

まずは、このゴムカバーを外します。

【PR】[マッシーモ]高品質国産Vベルト【VBJ-101H】スーパーディオ,ライブディオ等AF35SR-129.jpg


外すと、中には六角ボルトがあります。

【PR】【スクータークラッチ】デイトナ:DAYTONA パワーアドバンス軽量クラッチキット:DIO ZX (AF35) ...
AF35SR-131.jpg

しかし、おそらく尋常ではない固さで、すんなりは回ってくれないと思います。

KTC 21世紀バージョン TBT410H 12,7sq ヘキサゴンビットソケットセット

KTC 21世紀バージョン TBT410H 12,7sq ヘキサゴンビットソケットセット


そこで、ラスペネを浸透させます。数十分はこのままがイイですね。

 WAKO's ワコーズRP-L ラスペネ420ml 無臭性の浸透潤滑剤


【PR】スーパーディオ[AF27/AF28]補修用マフラー【F-01】AF35SR-132.jpg

すると、いともカンタンに回るよーになりました。

【PR】【ポイント3倍28日24時迄】【2万円以上送料無料】オートボーイ:ハイパワーシリンダーヘッド / ...
AF35SR-135.jpg

六角ボルトが外れると、もう片方は、スポっと抜けます。

【PR】ニシモト :サイドスタンド/スーパーDIO系AF35SR-137.jpg

【PR】KN企画 :チャンバー タイプ1/スーパーDIO-ZX・スーパーDIOAF35SR-138.jpg

取り外し、先ほどの六角ボルトシャフトにグリスアップでもしておきましょう。

スライドを確認してください。

【PR】  【リアショック】NTB リアショック:DIO SR 型式:SK50MP-2 フレームNO:AF28-1400001~1470438
AF35SR-139.jpg


次に、ブレーキパッドを外すタメ、六角のボルトを抜きます。

【PR】【ポイント3倍28日24時迄】【2万円以上送料無料】カメレオンファクトリー:パフォーマンス プー...
AF35SR-140.jpg


これも、固いです。



六角ボールレンチとかはダメです。

しっかりとした、六角レンチを使ってもらいたいのですが、ボックスレンチの六角がありますので、それを使いましょう。

   ▼こーゆータイプです

【 1/2 ヘキサゴン・ビットソケット 】::KTC:12.7sq.ヘキサゴンビットソケットセット[10コ組]
ブレーキング:BRAKING オンロード用ウェーブディスクローター HO17FID:スーパーDIO-SR/ZX (AF28) 91-99 【ブレーキディスク】
ブレーキング:BRAKING オンロード用ウェーブディスクローター HO17FID:スーパーDIO-SR/ZX (AF28) 91-99 【ブレーキディスク】
[YAMASIDA]ヤマシダセラミックメタルブレーキパッド【A-411RR】
[YAMASIDA]ヤマシダセラミックメタルブレーキパッド【A-411RR】


サイズは、6mm。

【PR】KN企画 :ボアアップキット(74.9cc) HONDA 縦型エンジン/スーパーDIO系・DIO・スタンドアップタクトAF35SR-133.jpg

これを外すと、ボルト兼シャフトが外れます。

【PR】   【フロントフォーク】NTB フロントフォーク:DIO ZX 型式:SK50MP-3 フレームNO:AF28-140...
AF35SR-141.jpg

【PR】【スーパーディオSR用】Grondement ホワイトトルネード モノサスペンション(国産ハードスプリング組込済)AF35SR-142.jpg

このシャフト自体も、サビをしっかり落とし、ピカピカにしておいて下さい。




これで、ブレーキパッドは外れますが、こんな状態のパッドは、そのうち割れますので、残っていたとして交換しちゃってください。

【PR】【デイトナ】スーパーDIO-SR/ZX(AF27/AF28)用サイドスタンド(STDサイズ)AF35SR-143.jpg

さて、次回は、このキャリパーピストンのセミオーバーホールをしてみましょー


セミ とは どーゆーコトかとゆーと、それは次回説明しましょー


スーパーディオの厳選!涙モノ カスタムパーツ:


▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングにほんブログ村 バイクブログ 原付・スクーターへblogram投票ボタン




出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!



ブレーキ固着の放置車両もしっかり直します 関東スティールハート

auction-banar2.png

スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく
スポンサーサイト




原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| AF27/28-スーパーディオ | 19:46 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

01/28のツイートまとめ

sh_shop

スティールハート店長ブログ | 原付のちょっとタメになる話。。。:SA16Jのサイドカバーなんぞ外してみよっかhttp://shop.plaza.rakuten.co.jp/y-world/diary/detail/201001280000/?scid=we_blg_tw04
01-28 17:08

スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| Tweet | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |