fc2ブログ

原付バイクの修理&交換方法入門!★スティールハート店長ブログ★

原付バイクのホンダ・ヤマハ・スズキの全車種対応!原付スクーターの修理&整備方法やメンテナンスのコツ、裏技など、ちょっとタメになる話

2009年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

SA16Jジョグのブレーキパッドを交換するべ



さて、前回は、SA16Jジョグキャリパーを外すトコまでやってみた。

SA16JジョグZR

今回は、消耗品交換の代表格の、ブレーキパッド を交換してみる。


ブレーキパッドの役目はわかっているかとは思うが、改めて掘り下げてみると


ディスク盤 を 挟み込むモノ





まわりクドイ言い方をすれば、 回っているモノを摩擦させて止めるコト なんです。

それを ブレーキング と言います。

回っているタイヤを手で抑えよーとする行為も、ブレーキです。

原チャリに乗っていて、足を出して止めようとする行為、これもブレーキです。



原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!



ブレーキパッドを手で持って、ディスク盤を挟みこもうとしたって、なかなか止まりません。

もちろん、あぶねーし。

それを、キャリパーと言われる部品が、代用してくれております。


しかーも!


ブレーキレバーを握るコトで、その力を増大してくれるシステムが、油圧ブレーキシステムです。

このシステムにより、ブレーキシューを摩擦に使うドラムブレーキより、制動力が増すコトにより、より摩擦熱が発します。

つまり、ブレーキシューより、ディスクブレーキのブレーキパッドのほーが、減りが早い と考えてください。



ブレーキシュー1回交換のサイクルで、ブレーキパッドは、3回は交換するコトになるでしょう。



お乗りの原チャリの、ブレーキパッドを、外から覗いてみてください。

もー 減り尽くしているはずですよ。

修理に来るお客さん10人中、5人が、かなり磨耗過度期でお乗りになっておりますね~



バンバン替えちゃえー



話が長くなりましたが、そろそろ本題に入りましょい。

【PR】ヤマハ リモコンジョグZRエボリューション SA16J 外装セット 8点 青 ブルー 新品

ヤマハ リモコンジョグ
ZRエボリューション SA16J 外装セット 8点 青 ブルー 新品SA16J-166.jpg

外したキャリパーの裏側を見てみると、ピンクリップが見えるのがわかるでしょーか?

【PR】「送料無料」オールステンレスマフラー/リモコンJOG(SA16J)用

「送料無料」オールステンレスマフラー/リモコン
JOG(SA16J)用SA16J-167.jpg

これを外さないと、パッドピンが外れません。

【PR】ステンレ スマフラー  JOG ジョグ SA16J リモコン

ステンレ スマフラー  
JOG ジョグ SA16J リモコンSA16J-168.jpg

このパッドピンにより、ブレーキパッドがくっついていると言ってもイイでしょう。

で、クリップを外すと、ピンが抜けます。六角レンチの5mmだ。

【PR】ヤマハ リモコンジョグ SA16J リアキャリア 新品

ヤマハ リモコンジョグ SA16J リアキャリア 新品
SA16J-169.jpg

このピンも、サビが出やすいので、外したついでに、よーく磨いておきましょー

【PR】ヤマハ リモコンジョグ SA16J エナメルシートカバー 黒 新品

ヤマハ リモコンジョグ SA16J エナメルシートカバー 黒 新品
SA16J-170.jpg

外したパッドを見てみると、減ってますねぇ~

【PR】リモコンジョグ(SA16J) リアスポイラーセット  ホワイト

リモコンジョグ(SA16J) リアスポイラーセット ホワイト
SA16J-171.jpg

ギリギリんトコだった。

そして、キャリパー本体のほーですが、真ん中の丸い部分が、キャリパーピストンです。

【PR】ヤマハ リモコンジョグ SA16J エナメルシートカバー 白 新品

ヤマハ リモコンジョグ SA16J エナメルシートカバー 白 新品
SA16J-172.jpg

このピストンの外側が、このよーに汚れているのは、良くないっす。

これを、金属磨きで磨きます。

コツは、少しちぎって、ラジペンで挟み、作業をする。

【PR】リモコンジョグ(SA16J)用マフラー /新品/ステンレス製/他SA16J車種(JOG-ZRエボリューション/ジョグZII/ジョグC)

リモコンジョグ(SA16J)用マフラー /新品/ステンレス製/他SA16J車種(
JOG-ZRエボリューション/ジョグZII/ジョグC)SA16J-173.jpg


【PR】マフラー JOG ジョグ SA16J リモコン オール ステンレス 焼きいれ

マフラー JOG ジョグ SA16J リモコン オール ステンレス 焼きいれ
SA16J-174.jpg


【PR】リモコンジョグ/ZR SA16J 高品質マフラー ジョグC SA11J

リモコンジョグ/ZR SA16J 高品質マフラー ジョグC SA11J
SA16J-176.jpg

これで、ピッカピカに戻りました。

【PR】JOG ジョグ SA16J リモコン オールステンレスマフラー

JOG ジョグ SA16J リモコン オールステンレスマフラー
SA16J-178.jpg

そいで、このピストンを、一番開放位置に戻さないとイケません。

それは、なぜか!?

ブレーキパッドが厚い新品になるからです。

理屈わかるかな

わからなければ、深く考えないでよろしー! とにかく引っ込ませばイイの。

で、その引っ込ませ方なんですが、プライヤーとか使ってもイイですが、ここはスマートにイキたいモノ。

そこで、こんなツールを使う! キャリパーピストン引っ込ませ工具。。。正式名称知らんわ。

 




【PR】ヤマハ ジョグ JOG/ZR  EVO SA16J メッキステップマット/フロアボード

ヤマハ ジョグ JOG/ZR EVO SA16J メッキステップマット/フロアボード
SA16J-179.jpg

ピストンツール とか キャリパーピストン脱着ツール とか言います。

これを使って、ネジの力で、押し下げるんです。

【PR】ヤマハ リモコンジョグZRエボリューション SA16J LEDハイマウントストップランプ 新品

ヤマハ リモコンジョグZRエボリューション SA16J LEDハイマウントストップランプ 新品
SA16J-180.jpg


【PR】ヤマハ ジョグ/ZR/EVO 3YK SA16J スポーツリアショック 白/銀 新品

ヤマハ ジョグ/ZR/EVO 3YK SA16J スポーツリアショック 白/銀 新品
SA16J-181.jpg

ぐいぐいやっていくと、いっちゃん最後まで引っ込ませます。

【PR】ヤマハ リモコンジョグZR EVO SA16J マフラープロテクター 新品

ヤマハ リモコンジョグZR EVO SA16J マフラープロテクター 新品
SA16J-183.jpg


【PR】リモコンJOG(SA16J) ボディーカバー (ラジカルホワイト) 右

リモコンJOG(SA16J) ボディーカバー (ラジカルホワイト) 右
SA16J-185.jpg

ココで、はじめて、ブレーキパッドを装着するのです。

装着する時は、ピストンに当たる側の、パッドの裏側に、グリスを塗りましょー

【PR】リモコンジョグ SA16J エアフィルター 純正交換 ヤマハ

リモコンジョグ SA16J エアフィルター 純正交換 ヤマハ
SA16J-186.jpg

焼き付き防止にもなるし、きしみ、ガタ付きの防止になります。

で、外したよーに、取り付ければ、完成。

【PR】リモコンJOG(SA16J) ヘッドライトASSY ブルーレンズ仕様

リモコンJOG(SA16J) ヘッドライトASSY ブルーレンズ仕様
SA16J-187.jpg


おっと待った!


ブレーキオイルがマスターシリンダーに戻りっぱなしになっていますので、ブレーキレバーを空握りして下さい。

カチカチカチカチカチ・・・ イイ感じになったら、OK。

新品のブレーキパッドを付けたばっかりは、 当たり ってモノが出ておりませんのであんまし効きがよくありません。

10kmぐらい走っていると、イイ感じに効き出してくるはずです。



ブレーキ だから、怖くて自分で出来ない と言わず

そんな重要な ブレーキだからこそ 自分でやってみてください。



そもそも、わたしも、そんな理由で、整備の道に入りました。


人まかせに出来ない性分なもんで。


▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングにほんブログ村 バイクブログ 原付・スクーターへblogram投票ボタン



line_468.png
原付バイク専門出張修理のガッチャテクニカルサポート総合サービス
出張タイヤ交換・出張キー作成・出張カギ交換・放置復活修理・事故対応・・・
原付専門の出張修理【ガッチャ・テクニカルサービス】
line_468.png





 


スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく
スポンサーサイト




原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| SA16J-ジョグ・ZRエボ | 22:40 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

01/10のツイートまとめ

sh_shop

スティールハート店長ブログ | 原付バイクのちょっとタメになる話 基本!スーパーディオのメットインボックスを外すhttp://bit.ly/7lG3rs
01-10 12:07

スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| Tweet | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |