fc2ブログ

原付バイクの修理&交換方法入門!★スティールハート店長ブログ★

原付バイクのホンダ・ヤマハ・スズキの全車種対応!原付スクーターの修理&整備方法やメンテナンスのコツ、裏技など、ちょっとタメになる話

2009年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年04月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

難儀!フロントカバー3本のネジ

rakutenbooks468.gif



ディオスーパーディオライブディオ・・・などなど

ホンダを代表する車種郡であるが、整備をする上で、難儀する箇所がある。



それが、フロントカバーの3本のネジ

【PR】錆びたネジでも回せる!強力ショックドライバー
AF34-043.jpg

特に、下の2本が緩まない!

とゆーコトを経験した方も少なくないと思う。

しょーじき、緩めて、外さないと、先に進まない修理とゆーのも多い。

ただ、そのネジを緩める方法は、さすがのバイク屋さんでも、皆さんユーザーの方々と一緒。

ただただだ。

コツは無い に等しい。

しっかりとした工具を使って、力いっぱい回す。

これだけのコトではある。


原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!




【PR】とても便利!◇錆びついたネジや硬くなったネジを開ける送料無料◇ショックドライバー6点セット
AF34-249.jpg


でも、ユーザーの方と、プロと違うトコロがひとつあります。

その固く締まったネジを、再度組み付ける場合の措置。


つまり、次に緩める時に、すんなり緩むように少し、整備します。

しないトコロもいっぱいあるけど。。。

そんな、メンテナンスに必需品なのが、タップ錐

【PR】打撃で締める!緩める!ニッケル水素電池使用ドライバー!インパクトドライバー RID-12MH ニッケ...
AF34-251.jpg

タップとは、ネジ山と思ってください。

それも、電動工具に装着できるタイプが、ほんとに重宝します!

電動工具は、電気タイプを使いますが、手でタップを切るより、はるかに速く、確実です。

余計な力を入れる必要がなく、回転なりに、切ってくれますから。

【PR】空研(KUKEN) 小型エアーインパクトドライバー KW-7PD-S ビット2個セット品
AF34-252.jpg


つまり、これを装着して、ぐりぐり回してれば、しっかりサビを取ってくれる とゆー原理。

【PR】ANEX パワービット20本組ブロケース入り マグネト付き
AF34-253.jpg

最終的に、グリスに違い潤滑剤を吹きかければ、OK!

ホームセンターでも、数百円で購入でき、手動タイプより、長持ちします。

これ、ほんと。

一度、お試しあれ~

▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングブログランキングblogram投票ボタン

お乗りの原付バイクのトラブルを無料でサポートしてくれるトコ知ってる!?店長の原付バイクトラブル個別サポート
業界の常識を無視した無料サポート!事前注意→礼儀の知らないガキと改造車は説教あり



出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!



スクーター専門ショップ 関東スティールハート

人気商品はコレだ!ビッダーズヒットランキング

スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく
スポンサーサイト




原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| 原付-ツール | 12:27 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

盗難対策にいたずら対策用メインキー

rakutenbooks468.gif



さて、本日は、中古バイクの購入者にひじょうに多いケースの

バイク盗難 についてです。

まず、バイク盗難にあったユーザーさまも少なくないと思います。

そんな被害にあった方に、「また、新車を買いますか?」と質問するとすれば、

答えは、「NO!」でしょう。

深く考えなくともわかりますね~

だから、中古車を求めるユーザーの5人に1人・・・ いやもっと多いかも知れませんが


原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!




所有物が無くなるという、非現実的な行為を、当たり前と受け止めて生活するようになります。

だから、なるべく初期投資を安く抑えるために、中古車を選ぶのです。

まー こんなコトが当たり前と思える世の中がおかしいとは思うのですが、

そんな腐った世の中を変えるコトも、わたしには出来ませんし、する気もありません。

なら、当社に出来るコトはなんぞいな!?

と考えたら、ユーザーに防犯意識を持ってもらうコトぐらいです。

つまり、業社だからわかる、ドロボーの手口抑制効果、その対策になるような商品を

ご紹介するぐらいなもんです。

まず、筆頭にくるのが、キーのいたずらでしょう。




お乗りの原付バイクのトラブルを無料でサポートしてくれるトコ知ってる!?店長の原付バイクトラブル個別サポート
業界の常識を無視した無料サポート!事前注意→礼儀の知らないガキと改造車は説教あり

このキーに、マイナスドライバーを突っ込んで、グリっと回して、ふつーに乗ってパクられる。

【PR】大切な愛車をイタズラや放火から守る難燃加工のバイクカバー。燃えにくいボディーカバーオック...
eigyo-004.jpg

【PR】【日本正規品!!送料無料!!カードOK!!】 マックガード★自動車盗難防止用カーロックMCG-40000 【...
eigyo-007.jpg

カンタンで、かつ、大胆です。

これを、防止しましょう~ とゆー商品がこれです。

【PR】★内祝いなど各種ギフトに・送料無料★バイクアラーム
eigyo-008.jpg

【PR】【取り寄せ商品】タナックス パワーアラーム MF-4668
eigyo-009.jpg

U字ロックは定番アイテムですね。このキーと同じ形状になってます。

当社のこれまでのオプション装着率としては、3人に1人のお客様が選ぶアイテムです。

おかげさまで、このキーを付けたお客様から、盗まれた! という言葉は聞いておりません。

つまり、衝動的な犯行は、このキーの場合、無理です。

当社では、このキーを、出張にてお付けしております。

ホンダ系(AF27/AF28/AF34/AF35/AF24)¥5250

ヤマハ系(5AU/SA10J/3KJ/3YJ/3YK)¥6300

※出張費用と工賃別途です。

あなたの所有物は、財産です。

財産を持っていこうとするやからが居る世の中で、何らかの対策をしてください。

▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングにほんブログ村 バイクブログ 原付・スクーターへ




出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!



常に、防犯を考えているお店 関東スティールハート
スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| 原付-バイク盗難 | 15:12 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

東京と埼玉のお話

rakutenbooks468.gif



表題のとおり、東京 と 埼玉 のお話をします。



なんじゃいそれは!?



と思うと思います。



バイク屋でも、パーツ屋でも、洋服屋でも、雑貨屋でも

東京の集客率が高いのは、歴然です。

でも、じゃー なぜ、東京にお店を構えないのか?

って思ったコトはないでしょうか?


原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!


そりゃ、家賃は高いです。

でも、その家賃を屁とも思わない、売り上げは見込めるでしょう。

地方には、最近、大型ショッピングモールが出来、車でショッピング というのが主流。

でっかい駐車場があり、買い物した荷物を、車に積んで、すっと移動する。

これが、埼玉に住む人の基本スタイルです。

まず、利点が見つかりました。

1)駐車スペースがある。

過密でない地方ならではの利点ですね。

【PR】【五千円以上で送料無料!】 ジョグZR 3YK マスターシリンダー
DSC_0957.jpg

先日、こんなびっくらネタを、お客さんから聞きました。

「バイクを修理出したら、保管料を取られた・・・」

びっくりです

わざわざ自分のお店に修理に出しに来てくれたお客さんから、保管料を取るとは・・・

まー 過密地域であるがゆえ、修理車スペースの確保に大変というキモチはわかります。

わかりますが、「無い」でしょ。



修理すら受け付けてくれないバイク屋、車屋もあります。

なぜか?

機械を修理するには、かなり近隣に迷惑を掛けるコトがあるのです。

洗浄・騒音・違法駐車・匂い・公害・・・

お隣さんが、ギッチギチな東京の業社さんが、自社販売でないモノに対して、

わざわざこのような迷惑を掛けてしまう、修理 を受けるはずありません。

ここで、もうひとつ、大事な埼玉の利点を見つけました。

それは、仕事 が出来る地域なのです。

当社の主な仕事は

・整備
・スチーム洗浄
・仕上げ(塗装)
・洗剤洗浄

【PR】玄関・ガラス・雨戸・網戸・園芸用品・自動車・浴室などに!【送料無料】ケルヒャー 高圧洗浄...
5AU-206.jpg

【PR】 ☆当店人気商品!!☆ ケルヒャー 高圧洗浄機[K2.30プラス]【1万円以上送料無料】【年末:高圧...
koutei-00012.jpg

ですが、これ、ハッキリ言って、埼玉じゃないと、無理です。

売り上げが欲しい、でも、仕事が出来ないと意味がない。

せめて、東京に目が行くわたしが、決めた、その両方を考慮に入れた地域

それが、川口市 でした。

前向きな言葉で言えば、仕事が出来て、東京人にも売るコトが出来る最良の地域です。

東京には原付きが必要です。

そんな必要なお客様のために、毎日、大事な仕事をしております。

▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングブログランキングblogram投票ボタン

お乗りの原付バイクのトラブルを無料でサポートしてくれるトコ知ってる!?店長の原付バイクトラブル個別サポート
業界の常識を無視した無料サポート!事前注意→礼儀の知らないガキと改造車は説教あり



出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!



だからキレイな スクーター専門ショップ 関東スティールハート

スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| 原付-ショップ | 16:21 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。