fc2ブログ

原付バイクの修理&交換方法入門!★スティールハート店長ブログ★

原付バイクのホンダ・ヤマハ・スズキの全車種対応!原付スクーターの修理&整備方法やメンテナンスのコツ、裏技など、ちょっとタメになる話

2008年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

冬のナイスアイテム!ホットグリップ

rakutenbooks468.gif



さむーい 冬はバイクがつらい。。。

つらいけど、乗らないと仕事にならんよー!!

って方にうってつけの当社のオプション品をご紹介しましょう。



ホットグリップ



【PR】【DAYTONA】グリップヒーターデイトナ HOTGRIP (ホットグリップ) グリップヒーター ヘビー...
IMG_2902.jpg

【PR】【ポイント5倍!1/7 11:59まで】デイトナ∇アドレスV125/G 05-09(K5/6/7/9)用 ホットグリップ...
IMG_2896.jpg

【PR】あったかいホットグリップこれからのシーズンに大活躍デイトナ製ホットグリップヘビーデューテ...
IMG_2898.jpg


簡単に言うと、熱線の入ったシートをグリップに巻き付ける

ちょ~簡単なグリップほんわかアイテムだ。

当然、バッテリーからの電気を使って作動させるモノになるので、絶対条件は、バッテリーが元気なコト!

それさえクリヤーしてれば、どんな車種にも取り付け可能だ。

【PR】KITACO(キタコ) ホットグリップ 【ハンドル系パーツ】
IMG_2894.jpg
▲バックミラーに取り付ける、操作スイッチ▼
IMG_2900.jpg


使用インプレとして、お客さんにお聞きした感想は・・・

 ●スイッチ導入後、1分ぐらいすると、もーあったかい

 ●あったかいので、グリップから手を離したくない

 ●信号待ちで、手の甲まで当ててる

 ●薄い手袋に替えるコトが出来たので、操作性がUPした


 ●雨の日とか体感しちゃうと、これ無しではいられない

などなど、かなりの反響。


原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!



でわ、デメリットは?

 ●グリップに紐が付いてるのでごわつく

 ●この紐が一回雨に濡れると、乾くまでびしょつく

 ●バッテリーが心配

と、こんなトコロです。

【PR】ホットグリップ(巻きタイプ)


当社では、納車オプションとして、¥8400 で取り付けております。

お気軽にご用命ください!

  
お乗りの原付バイクのトラブルを無料でサポートしてくれるトコ知ってる!?店長の原付バイクトラブル個別サポート
業界の常識を無視した無料サポート!事前注意→礼儀の知らないガキと改造車は説教あり


▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングブログランキングblogram投票ボタン




出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!




オプション品も充実しております 関東スティールハート



スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく
スポンサーサイト




原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| 原付-ツール | 11:29 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。