
今年も、終わりですね~
このブログも、皆様の指示を受け、
常時ランキング1位を頂いております。
しょーじき、他のブログに浮気もしたいよーな感じも受けております。
なにせ、飽き性なもんで。
各社ブログサービスも、かなり充実して来ており、FC2が突出するよーなコトも、最近では無くなって来ております。
当ブログも、方針は変えず、このまま
レクチャーブログを書き続けるモノの、来年は少し、他ブログサービスにも手を出してみよーかと思っております。
お引越しする程の、ウィークポイントが無いのも、事実ですが、どーも、FC2は
検索エンジンに弱い一面があるよーに思います。
とにかく、修理業をしていて日々思う、
単純なメンテナンスを、ユーザーの方にして貰いたい一心で、レクチャーしておりますので、もっと、もっとたくさんの方に見て頂きたい
ってのが、本心です。
そんなコトを考えながら、今後もがんばっていこうと思います。

全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!

では、今年最後のレクチャーです。
今回の作業は、忘れがちな、
テールランプ切れを、
レッツ2でやってみたいと思います。

重大な事故も伴う可能性がある、テールランプ切れを、直してみよう!
【PR】

CA1KA/CA1KB/CA1PA レッツ/レッツ2 マフラー

まずは、テールレンズ下部の
#2プラスビスを
2本外す。
【PR】

ヘッドライトバルブ 12V30/30W ブルー

下から上方へ持ち上げる。
【PR】

レッツ2用 デイトナ スーパーDRAGビッグボアキット 48×37.4(67.6cc)

テールレンズ上部の
ツメは、意外にしっかりハマってるので、マイナスドライバーなどで、少しアクションを起こしてあげるとイイだろう。
この時にあまり強くこじると、テールレンズが
割れてしまうので注意が必要だ。
【PR】
![バイク/原付用HIDキット15W H4/PH7/8 H/L切り替え 6000K/8000k [B-H6-X-15W]](http://item.shopping.c.yimg.jp/i/c/ekou_b-h6-x-15w)
バイク/原付用HIDキット15W H4/PH7/8 H/L切り替え 6000K/8000k [B-H6-X-15W]

これで、
テールレンズが外れました。
【PR】

キタコ∇レッツ/II他用 ハイギヤーKIT

電球を、反時計回り方向へ回しながら外してみましょう。
【PR】

◎【高級羊革】ラムスキン 二つボタン テーラー ジャケット《ブラウン》アウトレット品 革ジャン レザージャケット ライダースジャケットのリューグー

電球は、
W球と言って、テールランプとブレーキランプを
兼ねています。
定格 12V21/5W
ガラス球 S25
口金 BAY15D 【PR】

キタコ/レッツ2用 クリアウインカーレンズSET(フロント)

次に、
ウィンカー球のチェックだ。
そのまま、レンズは外れます。
【PR】

(000)BSM 自転車・原付スクーター用 レディースレインコート/BSM-RC01L

レッツ2 CA1PAの前期型に限っては、このよーに、ウィンカーレンズがクリヤーで、中にオレンジクリヤーカバーが付いております。
このカバーの下部の
#2プラスビスを外します。
【PR】

デイトナ/レッツ2用 プログレス・レーシングCDI(1996年)

すると、
ソケットごと外れます。
【PR】

リード・アドレスに! フルフェイスも入るトップケース リアボックス

カバーを外すと、中に、
ウェッジ球がありますので、もし、切れている場合、もしくは、接触不良を起こしている場合は、交換しましょう。
定格 12V10W
ガラス球 T13
口金 ウェッジ 【PR】

レッツ2 CA1PA用 ハンドルカバー 黒

交換し終えたら、
レンズを付ける前に、確認しましょう。
【PR】

デイトナ ホットグリップ バイク用 グリップヒーター ヘビーデューティ 68097 HOT GRIP★送料無料★

ウィンカーの点滅と、テール、ブレーキのチェック。
【PR】

BURIAL/レッツ2用 ハイパープーリーキット
フロントも確認しておくとイイでしょう。
▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!
レッツ2のコンディションアップもお気軽に!
関東スティールハート