fc2ブログ

原付バイクの修理&交換方法入門!★スティールハート店長ブログ★

原付バイクのホンダ・ヤマハ・スズキの全車種対応!原付スクーターの修理&整備方法やメンテナンスのコツ、裏技など、ちょっとタメになる話

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

BJのセンターカバーとシートを外してみた



O2Oという言葉を知っていますでしょうか?

新たなケータイ番号!! ちゅーコトではありません。。。

おーつーおー と言うのが正しいです。

オンライン to オフライン という意味で、頭文字を取ってる造語です。





カンタンに言えば、パソコンを今、そこでイジっている方、あなたは、オンライン

外出して、モバイル端末もイジってない って方、あなたはオフライン

ガラケーは、オフライン

スマホは、オンライン

スマホをイジっている時は、オンライン

スマホをポッケにしまっている時は、オフライン

わかりますかね?



原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!



これを企業が商売に結びつける場合、街にあふれる看板にスマホをかざすコトで、キャンペーンに申し込みが出来たり、洋服屋さんに入ってある場所でカメラをかざすと、自分にバーチャルに服を着せてくれたり。

そんなコトを仕掛けている仕組みとでも言いましょうか?

上記のように、オフラインのユーザーを、オンラインに誘うシステムもありき、オンラインで遊んでいたユーザーにクーポンを使って実店舗でお買い物させたり ってのも、O2Oの考え方です。

こーした技術を、積極的に取り入れて来た企業が多いコトから、わたしは、今年は、O2O元年では無いかと思っております。

ただし、いつも、こーした新しい技術を取り入れる場合、これまで、こと如く失敗して来たのは、ハイテク自体を売りにしてしまったコトなんです。






この記事がイイコトを書いてます。

http://toyokeizai.net/articles/-/14109

この3ページ目を見て下さい。

「最新技術を見せつけない」


まさに、これです。

ココに書かているコト、これが、ユーザーインターフェース主体でモノづくりするコトでもあり、最後の一言に集約されています。

「一切、使いにくいなどの声は上がって来ていない。」

つまり、ユーザーに最新技術を使っていると思わせない、作り手の最新技術を使ったスゴさ?

これが、これまでの日本人の作って来たモノに欠けているコトでした。

ハイテクを取り入れ、ハイテクやろ~~ っと威張ってたのが、メイド・イン・ジャパンでした。

ハードを扱う企業が、今、苦戦しているのは、こーしたユーザーの使い勝手をまったく考えないしっぺ返しなのです。

でも、今、ソフトをうまく扱う企業や会社が、すばらしー功績を残しつつあります。

そーしたすばらしーソフトから学び、日本人の進むべき方向を、何とか見つけて欲しいと思います。





今回の作業は、BJこと、ベーシックジョグ の シート  と センターカバー を外してみようと思います。

いたってカンタンです。

【PR】ベーシックジョグ BJ50 SA24J 外装4点セット 水色 新品

ベーシックジョグ BJ50 SA24J 外装4点セット 水色 新品
BJ ベーシックジョグ センターカバー シート

まずは、シートオープンし、ヒンジ部の10mmネジを2本外す。

【PR】BJ50 SA24J テールライトASSY 新品

BJ50 SA24J テールライトASSY 新品
BJ ベーシックジョグ センターカバー シート

これでシートが取れるでしょう。

 




【PR】旭風防 BJ(SA24J)用 ウインドシールド

旭風防 BJ(SA24J)用 ウインドシールド
BJ ベーシックジョグ センターカバー シート

張替えの際も必要になる作業ですね。

さて、次に、センターカバーです。

中には、オイルタンクが入っているので、外したコトのあるユーザーも多いコトでしょう。

いずれも、ボディカバーを外す場合の事前の準備とお考え下さい。

【PR】グロンドマン プーリーフェイス BJ (SA24J)

グロンドマン プーリーフェイス BJ (SA24J)
BJ ベーシックジョグ センターカバー シート

どまんなかに、#2プラスビスがあるので、これを外します。

【PR】ユアサバッテリー 台湾製 BJ[ビージェイ]/BB-SA24J用 バッテリー YTX4L-BS

ユアサバッテリー 台湾製 BJ[ビージェイ]/BB-SA24J用 バッテリー YTX4L-BS
BJ ベーシックジョグ センターカバー シート

下方から手前に引くように外します。

【PR】新品 NTB製 ヤマハ BASIC JOG ベーシックジョグ/SA24J 5XN-1用 ウエイトローラー WY15-6.0

新品 NTB製 ヤマハ BASIC JOG ベーシックジョグ/SA24J 5XN-1用 ウエイトローラー WY15-6.0
BJ ベーシックジョグ センターカバー シート

中にはオイルタンクがあるので、オイルを補給する場合も、このセンターカバーを外すコトとなります。

次回は、ボディカバーを外してみたいと思います。

▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングにほんブログ村 バイクブログ 原付・スクーターへblogram投票ボタン




出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!



原付バイク専門の修理とメンテナンスを! 関東スティールハート

 


スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく
スポンサーサイト




原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| SA24J-BJ(ベーシックジョグ) | 08:23 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

BJ(ベーシックジョグ)のキャリアを外してみよう



高島忠夫と美元の裁判。

なんちゅーおもろい話題なのでしょう。

わたしは、釘付けです。




結局、離婚は裁判上で認められた とのコトですが・・・

当たり前でしょー って感じですよね。

ま、ある意味、離婚が認められない ってコトになったら、世間に対して多大な影響を及ぼすコトになるのも、また、事実ですよね。

片方が離婚したい!

ま、一般的な生活に置き換えると、離婚したいと訴えるのは、奥さんの方だと思いますが、この訴えに対して、旦那さんの、離婚したくない が勝訴するとなっては、お金はかかる、離婚は出来ない、また、元の生活に戻らないとイケない

と、三重苦ですしね。

 




片方が思ったら、一度でも言葉にしたら、その時は、もー 修正不能であるコトは確かでしょうね。

結婚とはガマンするコト ですからね。

ふつーの人が、坊主や、神父さんになる時 って煩悩を捨てたり、覚悟が必要になると思います。

結婚もそれに似てます。

だから、ガマンを楽しく出来る人じゃないと、結婚生活は、苦しみ、悲しみ、寂しさ、虚しさ、切なさ・・・あげたらキリがありませんが、こんなコトばかりです。

いかに、苦しいコトやガマンするコトを楽しめる能力があるかどーかで、イイ旦那さん、イイ奥さん、になれるかが決まりますからね~


原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!


さて、今回の作業は、BJコト、ベーシックジョグ の キャリアを外してみたいと思います。

いたってカンタンです。


ヤマハ BJ ベーシックジョグ


この作業、ボディカバーを外す際に、必須となります。

【PR】ベーシックジョグ BJ50 SA24J 外装4点セット 水色 新品

ベーシックジョグ BJ50 SA24J 外装4点セット 水色 新品
BJ ベーシックジョグ SA24J キャリア

脇から見て、左右両側合わせて4本の10mmボルトを外す。

【PR】ALBA/BJ50用  ベーシックジョグ(BJ)用 汎用リアショック 230mm スプリング(レッド)

ALBA/BJ50用 ベーシックジョグ(BJ)用 汎用リアショック 230mm スプリング(レッド)
BJ ベーシックジョグ SA24J キャリア

これで外れます。

【PR】YTX4L-BS相当 BJ(ベーシックジョグ) ハイパーバッテリー

YTX4L-BS相当 BJ(ベーシックジョグ) ハイパーバッテリー
BJ ベーシックジョグ SA24J キャリア

これで、ボディカバーを外すコトができます。

【PR】[5XN1]ジョグBJ(JOG)■強化クラッチスプリング

[5XN1]ジョグBJ(JOG)■強化クラッチスプリング
BJ ベーシックジョグ SA24J キャリア

ボルトの長さが違うので、取り付けの際はご注意下さい。

▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングにほんブログ村 バイクブログ 原付・スクーターへblogram投票ボタン




出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!



原付バイク専門の修理とメンテナンスを! 関東スティールハート

 


スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| SA24J-BJ(ベーシックジョグ) | 08:06 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ヤマハ BJ のサイドモールカバーを外す



宇多田ヒカル がイイコト言ってます。

この記事を見て、スッキリしました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120705-00000024-flix-movi

これは、スゴイコトです。

楽曲を勝手にコピられて困る立場の方が、こーしたコトを言ってくれているとゆーのは、今の規制に矛盾を感じている私にとっては、うれしーコトです。






しょーじき、YOUTUBEの著作権削除 まったくホワイ?です。

ペナルティだか、なんだか知らんが、IDまで無くなってしまう。

未忘れたドラマやドキュメンタリー番組をYOUTUBEで観れたのは、ひじょーに便利でした。

あー これが、動画共有の使い方なんだ これが21世紀なんだ と思っておりました。

でも、いつしか、削除されました ってなモノばかりになり、ホントーに見たいモノが無くなって、YOUTUBEなんて、今、ほっとんど見てません。

ねこが鍋に入ってるやつとか? 人が撮ったホームビデオなんぞ、そんなもん見たくもないし、なんの役にも立たんと思うので。

しょーじき、買ってまで見るモノじゃないから、こ汚いブロックノイズ出まくり画質でも、パソコンのちっこいモニターでも、動画共有サイトで見てるわけですから。





買って見て欲しいので、オンデマンドですか?

そのオンデマンド という方式もおかしー。

動画を見るだけで買わされてしまうとゆー

映画はわかります。

でも、無料放送したモノを、今度は見せるだけで売っているとゆー矛盾した方式。

こんなモノを利用するなら、レグザタイムシフトマシンを買うやろ。

本来(常識的)は、見るのは¥0 で、保存出来るのが、有料でしょう。

ダウンロードして保存すら出来ないのに、お金払う感覚が、まったくわからん。

ガラケー時代に、こぞってダウンロードした 着うたや着メロ とか、本来、それを購入した場合、楽曲の所有と聴く権利は、買った本人に対して永久なはずです。

いつでも、提供側に 買った楽曲をよこせ! と言えば、どんな形であっても提供側はしっかりサポートしなくてはならないのです。

その楽曲が、SDカードに保存出来なかったり、機種が変わっただけで、利用出来なくなるよーなシステムを作り、そんな矛盾で利益を得て、さらに、動画でも同じよーなコトをしているのが、どーしても納得行きません。



原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!




そして、そんな矛盾を感じるコトも無く、アホみたいにお金を払っている人々が居るのも、救いようがありません。

もっともっと、この宇多田ヒカルのよーに、削除されるよーなシステムに矛盾を訴えて欲しいです。

なにも、動画を人々と共有して利益を得ているわけでもないのに、なんでペナルティまで受けるコトになるのか、まったくホワイ?です。

そもそも、放送とゆー電波で配信したモノに、後から著作権扱いするのはおかしーとは思わないのでしょうか?

だったら、最初っから、有料放送にすればイイわけです。

それでは誰も見てくれないから、無料放送しているわけでしょ?

あまりにも当たり前のよーに、著作権が適用されているコトも事実だと思います。

こうした物体ではない権利に関して、様々な意見があるのですが、作った人の権利は永久です。

これは、私も正しいと思います。

でも、無料放映した瞬間に、権利を破棄した と考えるのが、わたしは正しいと思います。


勝手に見てイイよー
 ってタダで配ったモノに対して、今の法律は、所有権は自分のモノなのに、煮たり焼いたりしてはダメ! って言っているわけですから。


個人的には、都合のイイコトばっか言ってやがる と思い続けてます。



.
.
.
.
.
.

 






さて、今回の作業です。

BJ(ベーシックジョグ)のサイドモール外しです。

ヤマハ BJ ベーシックジョグ


カンタンです・・・ ヤマハだから。

パッカパカです。

まー ココが個人的にキライなポイントでもあるのですが・・・

【PR】NK-231 サイドスタンド  レッツ ベーシックジョグ(BJ)(~'04) CL50 フレーム番号BB-SA24J

NK-231 サイドスタンド レッツ ベーシックジョグ(BJ)(~'04) CL50 フレーム番号BB-SA24J
BJ ベーシックジョグ SA24J サイドカバー サイドモール

まずは、ステップ脇の#2プラスビスを外す。

【PR】ヤマハ BJ50 SA24J 外装4点セット 水色 新品

ヤマハ BJ50 SA24J 外装4点セット 水色 新品
BJ ベーシックジョグ SA24J サイドカバー サイドモール

テール部下部の#2プラスビスを外す。

【PR】BJ50 SA24J テールライトASSY 新品

BJ50 SA24J テールライトASSY 新品
BJ ベーシックジョグ SA24J サイドカバー サイドモール

あとはツメがかかっているだけだが、力で引っ張れば良い。

手前やや後方への力だ。

【PR】グロンドマン プーリーフェイス BJ (SA24J)

グロンドマン プーリーフェイス BJ (SA24J)
BJ ベーシックジョグ SA24J サイドカバー サイドモール

ボディカバーにもツメがかかっているが、意識せずとも外れるはずだ。

【PR】MAD MAX/BJ50用  BJ(SA24J)タイプ ヘッドライトレンズ(クリア)

MAD MAX/BJ50用 BJ(SA24J)タイプ ヘッドライトレンズ(クリア)
BJ ベーシックジョグ SA24J サイドカバー サイドモール

これで、一応、作業領域が広がった。

一応 とゆーのは、外しても大した作業が出来ない。

それはヤマハだから。

全部の部品を外す第一段階と思ったほーが良い。

▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングにほんブログ村 バイクブログ 原付・スクーターへblogram投票ボタン




出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!



BJの外装が汚くなったらALL交換しちゃいましょ! 関東スティールハート

.
.
.
.
.
.

 


スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| SA24J-BJ(ベーシックジョグ) | 08:44 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT