fc2ブログ

原付バイクの修理&交換方法入門!★スティールハート店長ブログ★

原付バイクのホンダ・ヤマハ・スズキの全車種対応!原付スクーターの修理&整備方法やメンテナンスのコツ、裏技など、ちょっとタメになる話

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

パルのヘッドライトアッパーカバーを外す



コンパクトスクーター とカンタンに言うが、定義はハッキリしていない。

ちっちゃいスクーターを、コンパクトと言うとは思うが、どれぐらいの大きさが、それに当たるのであろうか?

わたしが思う、コンパクトとは、今回作業をする、パルだと思う。

パル




話はズレるが、

スタンダードが、ディオだとすれば、ミドルはタクトであり、ジョルノであり、フラッグシップが、リードって感じ。

新種のスクーターがいっぱい出て来てはいるが、トゥデイジョルノが兄弟的なラインナップは、どーも納得が行かない。

ジョルノは、あくまで、ビーノのライバルであるわけであって、トゥデイと同じ空冷エンジンは、どー考えても引けを取る。

ただ、ならば水冷エンジンを積むと、今度は、スクーピーとカブる。

でも、ジュリオがあった時代を考えれば、それはそれで丸く納まりそーな感じではある。

ラビット型の進化系が、スクーピーであれば、ペスパ系が、ジョルノでもおかしくは無かったのだが。


ま、そんな話はイイとして、今回は、前述のパルのヘッドライトアッパーカバーを外してみたいと思います。

カンタンです。


原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!


【PR】NGK 標準プラグ BPR6HSA:PAL [パル] -89/12月 〔AF17〕1

まず、2本のビスを外します。

【PR】ブロード:BROAD Mr.Battery 駆 12Vバッテリー:PAL [パル] (AF17)2

矢印の辺りに、ポッチがあるので、この辺を持って外して下さい。

【PR】HONDA ホンダ サービスマニュアル:PAL [パル]3

すると、パカっと取れます。

ヘッドライト球やウィンカー球などのメンテに必要になる作業になるので、実践してみてください。

いまだ、乗っているユーザーが居るならば・・・



▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングにほんブログ村 バイクブログ 原付・スクーターへblogram投票ボタン




出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!



パルだってまだまだ直しますよー! 関東スティールハート
スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく
スポンサーサイト




原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| AF17-パル | 12:15 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

パルのキャリアを外してみよう





わたくし、整体の先生に毎月、不定期ではありますが、診てもらっております。

これ、出張で一回¥5000なんですが、この先生は少し変わっています。

と、言いますのは、整体やマッサージなんてモノは、その先生によって理屈が違い、やり方も様々なんです。

この先生はとゆーと、ぎっくり腰でも、内蔵疾患でも、体の曲がりから来る症状だと言うわけです。

こーゆー理屈を唱える先生は、多いのですが、曲がっている箇所が、骨の曲がり と言う先生と スジの曲がり と言う先生とこれまたいろいろ。



診てもらっている先生は、スジの曲がりを主に治してもらえます。


スジとはなんだ?


そのスジを鍛えれば、筋肉になり、骨と骨を繋ぐ組織なわけですね。

スジが無ければ、骨はぶらんぶらんになってしまい、反対方向に曲がってしまいます。

骨折しちゃいますね。

それを防いでいるのが、スジ。


そして、骨は関節により、いろいろな方向へ曲がります。

これを正しくガイドしているのが、スジ と考えているわけですね。


ちっと重いモノを持とうとすれば、このスジ(筋肉)により、に負担が掛からないよーにする役目です。


つまり、ぎっくり腰は、骨そのものの異常ではなく、骨をガイドするスジに原因があるコトが多いのです。

キャパシティーオーバーな動きをした時に、スジとスジがよじれ、重なってしまうわけです。

スジが雑巾しぼりみたいな状況と言ってイイでしょう。


原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!


これを正常な位置に、治してあげれば、一瞬で治る ってのが、この先生の理屈です。

そして、痛み とは、スジとスジが擦れている状態 というコトです。

体を動かすコトにより、擦れて痛いわけです。


案の定、ぎっくりでお世話になった時も、はいはいしか出来なかった状態から、一瞬で回復しました

もちろん、炎症を起こし、熱を帯びている状態のスジなので、熱が下がるまでは、正常には動けませんが、今までの、電気や、塗り薬では治らないメカニズムは、理解できました。

少し、カルチャーショック です。


レントゲンを撮ったって、スジの異常が写るわけないっしょ!

といつも、言われるほど、スジと骨の関係は、カンタンではありません。


背骨の骨がずれていれば、神経を刺激してしまい、内臓の動きが悪くなる。

理屈にあっているわけですね。


腰痛持ち、頭痛持ち、四十肩
 など、この先生との出会いで、皆無になりました。

安眠のツボ、ノドのツボ、胃腸のツボ など、少し、素人なりに教わって揉んだりもしていますが・・・

コリコリの人も、さぼ多いコトでしょう。


人生で一度でイイです。

まっすぐな身体 の感覚を覚えてみてはどーでしょう。

まっすぐで、ドコを押しても痛くない身体が望ましいですよ。



お乗りの原付バイクのトラブルを無料でサポートしてくれるトコ知ってる!?店長の原付バイクトラブル個別サポート
業界の常識を無視した無料サポート!事前注意→礼儀の知らないガキと改造車は説教あり


さて、本題です。

今回は、かな~り乗っている人も少ないであろう ちゅーバイクです。

その名も パル

パル


一応メットインスクーターで、ちっちゃくて、そこそこ売れた車種ですが、めっきり見なくなりました。

街では、1年に一回見るかどーかですね。


ただ、そんな原チャリでもちゃんとやりまっせー わがブログは。

今回は、キャリア外しです。

必要工具は、10mmのボックスレンチ。



メットインを開けて、2本のナットを外します。

【PR】【送料無料】TANAX/タナックス VZ-6000(VZ6000) オートバイ/バイク用 GPSレーダー探知機AF17-039.jpg

次にテール部の燃料計の下のボルトを外します。

【PR】50ccエンジンオフロードポケバイAF17-040.jpg

これだけ。

あとは、引っこ抜くだけです。

【PR】【液入充電済】CT4L-BS(YT4L-BS)タイプ バイクバッテリー 1年間保証付きAF17-041.jpg

これで、ボディカバー外しに進めます。

▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングにほんブログ村 バイクブログ 原付・スクーターへ




出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!



パルだってまだまだ修理しますよー 関東スティールハート


スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| AF17-パル | 14:33 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

覚えているでしょうか・・・パル

rakuten-banar.png



実は名車シリーズです。 そんなシリーズあったか不明。。。

ホンダのちっと小さめスクーター の パル

パルシステム とはなんの関係もありましぇん。

ベースは、突き詰めれば、タクトになるでしょーか、このコンパクトスクータークラス。


原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!




昔は、こーゆー コンパクトスクーター でホントに、取り回しのイイ一台が、かならずラインナップにあったモノです。

先代の、スズキのレッツ4なんか、イイ感じに小さくて、この大きさにぴったりのお客様がいれば、間違いなく、ススメられる一台でした。

そんなコンパクトクラスが、今は、存在しないのが、ちと悲しいトコロです。

デザインも、悪くなく、今でも新鮮な感じすらします。

丸っぽくしたエッジで、後期型を例にとれば、モールを回し、カラーリングなども、ひじょーにキレイなモノが多く、キュートですね。

【PR】COOCASE V28 FUSION BASIC クーケース フュージョン ベーシックpal-red-01.jpg

▼ちなみに、こちらが、前期型

【PR】LEAD/LZ-800A CREZZA-S センサーロック(ディスクロックタイプ)pal-candy-2.jpg

【PR】[リード/LEAD] CREZAA-S センサーロック リンクロックタイプ 1200mm LW-013A /pal-candy-1.jpg


モールなしが、前期型の特徴ですが、このキャンディレッドなんか、ほんとコストがかかっていて、大好きなカラーリングです。

メーターデザインなども、必要最低限で、視認性も良好。

【PR】マルシン CL-270 半キャップゴーグル付 フリーサイズ マットブラック pal-red-05.jpg

まず、問題が無い、基本的縦型エンジン。

前後10インチホイールで、ハンドリングもマイルド。

【PR】★半キャップ★ ビンテージタイプ ゴーグル付半ヘル pal-red-03.jpg

サスの単純化から、また、車重の軽さから、ギャップで、ポンっポンっ と跳ねる感じはあるが、心地のイイモノではあった。

もちろん、そのギャップを拾ったとしても、外装のしっかりしたホンダの為、ガタガタとパーツ同士がきしむイヤな感じもなし。

この辺り、ヤマハは見習って欲しいトコロだ。

ベルトサイズは小さいものの、最高速も、50km以上は出るし、十分でした。

さらに、半キャップぐらいしか入らないのですが、一応、メットインタイプとして、使用が出来ます。

【PR】OGK PF-4X シルバー 大きいサイズ XXL(61~64cm) ゴーグル付き バイカーズヘルメット ハーフキャップ OGKカブトpal-red-06.jpg

残念ながら、燃料計は、メーターに電子式として配置するコトは出来なかったよーで、目視式のレベルメーターです。

【PR】バイクショップが使用している バイクボックス ワンプッシュ脱着 簡単装着 !! リアボックスpal-red-07.jpg

実は、これが一番確実ですけどね。

こんな、パルですが、乗ってみると、意外や、意外。

【PR】ホンダ FUSION フュージョン MF02 ピュアブラック塗装済 リアボックス キャリア付pal-red-02.jpg

俊敏な加速を見せる、小粋なスクーターでした。

これで、十分やな! と思える、低価格コンパクトスクーター

名車ですよー

▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングにほんブログ村 バイクブログ 原付・スクーターへ



 【パル用】西本工業サイドスタンド


  【PAL [パル]】 【車体回り】アルバ:ALBA シートカバー

   【カスタムパーツ】ホンダ:HONDA サービスマニュアル:PAL [パル]

お乗りの原付バイクのトラブルを無料でサポートしてくれるトコ知ってる!?店長の原付バイクトラブル個別サポート
業界の常識を無視した無料サポート!事前注意→礼儀の知らないガキと改造車は説教あり




出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!




パルも積極的に仕入れます 関東スティールハート
スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| AF17-パル | 09:42 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |