fc2ブログ

原付バイクの修理&交換方法入門!★スティールハート店長ブログ★

原付バイクのホンダ・ヤマハ・スズキの全車種対応!原付スクーターの修理&整備方法やメンテナンスのコツ、裏技など、ちょっとタメになる話

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

4ストビーノのバッテリー交換をしてみよう



あけましておめでとーございます。

今年も、当ブログを見て、四苦八苦して愛車をメンテください。

と、ほくほくした気分でパソコンをイジってると、これだもん。

出ました出ましたー

http://www.sanspo.com/shakai/news/120105/sha1201050505010-n1.htm






ネットの情報で唯一信用出来るんではないか とゆー クチコミ情報が、ウソでしたー

こんな問題は、食べログだけではありません。

楽天やヤフーのショッピング店舗の中のクチコミにしても、インチキやろー はいっぱい知っています。

こんなのは日常茶飯事と割りきって、さらっと流すのもイイかも知れません。

ただ、やはり、そんな、たかがお店やお買い物のクチコミとは言え、情報を信用してお金を払う人が居るわけですから、しっかりとした、詐欺罪として摘発して欲しいモノです。



原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!



我々の業界で言えば、原付の走行距離偽造です。

原付バイクの大半は、9999kmを超えると、0000km に戻ります。

つまり、BDSなどの業者オークションで、1234kmの原付バイクをお店側が買って来て、その走行距離をそのまま、雑誌やお客様にお伝えし、股売りするのは、詐欺罪になってもイイのでは無いか? と、わたしは昔から思っていますし、ほそぼそと、訴えて行くつもりです。





なぜなら、新車時からの一貫した書類が残っていない状態、つまり、証拠が無い状態で売られているからです。

ちなみに、当社の中古車は、すべての原付バイクが、お客様からの直接買取であり、ワンオーナー車、前オーナーを把握している車両のみです。

他のバイク屋がこねくり回したバイクなんて、怖くて売れませんから。

ま、こんな店のアピールをしても仕方ありませんが、要は、ふざけたやろーが儲けてるって事実ですよね。

正しいコトをしていると、儲けは出ない。

こんな世の中にしてほしくは無いですね。






さて、作業です。

今回は、4ストビーノのバッテリー交換です。






今時期、バッテリーが弱まっています。

これだけは言っておきます。

バッテリーは使えなくなる前に交換するモノですから。

それを、言ったら バブリーな意見 と言われました。

笑えます。

バイクエンコで、なんキロも押したり、知らないトコロに置き去りにするのが、苦では無いよーですね。

1~2年一回交換のバッテリー交換コスト ¥5000~¥10000 ごときで、バブリー言わんでください。

悲しくなります。。。

【PR】ヤマハ 4サイクルビーノ SA26J SA37J インナーカウルセット 8点 ベージュ

ヤマハ 4サイクルビーノ SA26J SA37J インナーカウルセット 8点 ベージュ
ビーノ SA26J バッテリー交換

ステップマットのポッチが、ステップの穴にハマっているのを確認して欲しい。

【PR】エムケーバッテリー WestCoバッテリー ビーノ 【型式】BA-SA26J 【始動方式】セル/キック

エムケーバッテリー WestCoバッテリー ビーノ 【型式】BA-SA26J 【始動方式】セル/キック
ビーノ SA26J バッテリー交換

引っ張り上げれば外れるのだが、寒い時などはステップゴムが固くなっていてポッチの位置を意識して外さないと、破損の原因ともなるので、注意だ。


 





【PR】2輪 NTB バックミラー R MR-207R ヤマハ/YAMAHA ビーノ/SA26J XC50 フレームナンバー:SA26J- タイプ:5ST-F

2輪 NTB バックミラー R MR-207R ヤマハ/YAMAHA ビーノ/SA26J XC50 フレームナンバー:SA26J- タイプ:5ST-F
ビーノ SA26J バッテリー交換

T25トルクスビスがあるので、これを外します。

工具が無ければ、マイナスドライバーでも外れます。

【PR】DICKIES/ディッキーズ/Dickies/ディッキーズ つなぎ/ディッキーズ つなぎ 長袖/ツナギ ディッキーズ/つなぎ メンズ (Dickies-new4879-5)

DICKIES/ディッキーズ/Dickies/ディッキーズ つなぎ/ディッキーズ つなぎ 長袖/ツナギ ディッキーズ/つなぎ メンズ (Dickies-new4879-5)
ビーノ SA26J バッテリー交換

バッテリーカバーを外します。

【PR】本牛革 COW カウ レザーチャップス 3896

本牛革 COW カウ レザーチャップス 3896
ビーノ SA26J バッテリー交換

すると、バッテリーが露出します。

ぎっちぎちに詰まっている印象だ。

【PR】電工ペンチ 電工圧着ペンチ 電装端子関連2759

電工ペンチ 電工圧着ペンチ 電装端子関連2759
ビーノ SA26J バッテリー交換

配線などを破損させないよーかわして、外してください。

バッテリー型番は、○TX5L-BS だ。


▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングにほんブログ村 バイクブログ 原付・スクーターへblogram投票ボタン




出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!



4ストビーノのオーバーホールも! 関東スティールハート

 




★YOUTUBE 原付メンテナンスレクチャー動画★
ビーノ4【SA36J・37J】のバッテリー交換をしてみた

スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく
スポンサーサイト




原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| SA26J-ビーノ | 09:06 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

4サイクルビーノのエアフィルターチェック!



中国の地下鉄が、今度は事故りましたね~

怖い国ですね~
 まだまだ。



なにせ、全て中国製だもん。



上海万博で、いろんなモニュメントや、大きい建物が出来ておりましたが・・・

怖くて近寄れない・・・





中国製の建物に入りたくねー

中国製の住宅もやだし、乗り物、食べ物、商売の相手にするのも、いやですね。

家電とかちっこいもんぐらいなら、例え爆発?したって、大したケガはしませんが、でっかいもんとか、口に入れるもんは、信用なりませんな~


じゃー 中華料理は食べないのか!?



と言われると、ツライっすけど・・・


北京ダックとか、北京製のダックがいっちゃん美味いよーに思うしね~  北京製だかどーだか、食べないから興味ないけど。





もちろん、経済効果を狙うならば、中国をマーケットと・・・ とゆーか、中国人に日本をマーケットとして貰うのが真の経済効果になりますけど・・・


今後、中国に対し弱気な日本に未来はあるのか!?


一人一人の考え方次第でしょうね。



原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!



さて、作業です。

今回は、4ストビーノのエアクリーナーをメンテしましょう。

4ストは、2スト以上に、湿気に弱いです。

つまり、雨の日の走行が苦手です。

四輪車などの全天候利用を見ていると、強いよーに思いますが、コト、2輪車になると、かなり、雨の日に不具合を発生します。

雨走行で、止まったりするのは、このエアクリーナーが影響している時も多いです。


エアクリーナーのゴミに、湿気が吸着し、エアーが吸えなくなる
 とゆー現象です。


こんなトラブルを回避する上でも、常日頃エアクリーナーには気をつけておきましょう。

【PR】ヤマハ ビーノ ベース付シート 茶01

まずは、エアクリカバーの6本のビスを外す。

【PR】ヤマハ 4サイクルビーノ SA26J SA37J 外装セット 8点 白

ヤマハ 4サイクルビーノ SA26J SA37J 外装セット 8点 白
02

カバーを外す。

【PR】ボッシュ:二輪車用高性能バッテリー メガパワーライド / RBTX5L-BS / HONDA リード110/NHX110WH(08)03

これが、エアフィルターだ。




【PR】水冷ジョグ/ビーノ メッキラジエーターカバー ジョグZR ビーノ  SA36J/SA37J

水冷ジョグ/ビーノ メッキラジエーターカバー ジョグZR ビーノ SA36J/SA37J
04

交換の際は、このフィルターを交換する。

【PR】2輪 NGK スパークプラグ 1本分 CR7E ヤマハ/YAMAHA ヴィーノ/デラックス(XC50/D) グランドマジェスティ400

2輪 NGK スパークプラグ 1本分 CR7E ヤマハ/YAMAHA ヴィーノ/デラックス(XC50/D) グランドマジェスティ400
05

エアクリーナーの中には、オイル戻りをしている場合もあるので、オイルらしきモノがあれば、ちゃんとふき取っておこう。

【PR】[ヤマハ/YAMAHA] パーツリスト / 5ST-28198-1F-J1 / ビーノ / Vino

[ヤマハ/YAMAHA] パーツリスト / 5ST-28198-1F-J1 / ビーノ / Vino
06

そんな高いモノでもないので、ポンポン交換してしまおう。

▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングにほんブログ村 バイクブログ 原付・スクーターへblogram投票ボタン




出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!



レトロ系スクーターに強い店! 関東スティールハート

スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| SA26J-ビーノ | 08:46 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ビーノ(4サイクル)のテール球を交換する



今回の作業は、テールランプ球交換です。

車種は4サイクルビーノ

テールレンズを外す場合も、ウィンカーと一緒になっているよーなコンビネーションタイプではないので、とてもカンタンに作業できる車種ですね。

早速やってみましょー

【PR】ヤマハ 4サイクルビーノ SA26J SA37J リアタンクカバー 黒01

テールレンズ正面のビス2本を外す。






【PR】DTX5L-BS ビーノクラシック BA-SA26J02

少しパッキンが引っ付いてるかも知れんので、こじったりしてみよう。

【PR】[ヤマハ/YAMAHA] パーツリスト / 5ST-28198-1E-J1 / XC50R / XC50 / XC50D03

これで、電球交換が出来ます。

12V21/5W-1 12V21/5W-2

定格:12V21/5W ガラス球:S25 口金:BAY15D



点灯していたばかりの場合は、熱いので注意。

球が白濁している場合は、握った瞬間に破裂する可能性もあるので、手袋をハメて作業をしよう。

▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングにほんブログ村 バイクブログ 原付・スクーターへblogram投票ボタン




出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!



ビーノの外装交換のご相談なら! 関東スティールハート

スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| SA26J-ビーノ | 08:18 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。