fc2ブログ

原付バイクの修理&交換方法入門!★スティールハート店長ブログ★

原付バイクのホンダ・ヤマハ・スズキの全車種対応!原付スクーターの修理&整備方法やメンテナンスのコツ、裏技など、ちょっとタメになる話

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

パンク!?カンタンな確認方法を伝授



本日は、当社でも出張修理の依頼が多い パンク に関してなのですが、少々これに関して思うトコがあるのでお話致します。

修理依頼って、面倒をお金で買う行為なんです。

自分でやれば出来るコトも多々ありますからね~


それは、当然のコトです。



社会生活は、ギブ&ティク なのですから。

ただ、この考え方は、商売上の場合は、提供&掴み取る って考え方でもイイでしょうが、プライベートな私生活上だとすれば、与える&頂く ってな考え方のほーがスマートですね。


我々のよーな店舗経営者からすると、 「こーしてあげたら、あーして貰える」 と常に思いながら仕事をしているコトもあり、思想に根付いているトコロがあります。


だが、しかし、一般のお勤め人や主婦の方、どーでしょ~?


それほど、そんなコトを考えず行動しているトコロはありませんでしょーか?


と言いますのは、先日のお電話での依頼のコトです。


まず、思うのが、漠然とドコが悪いのか聞きたがるお客さん・・・ いやとは言えないな。

なぜなら、悪いトコロを知りたい → 自分でやりたい → 金を払いたくないから


症状など細かいコトを言って、悪いトコロを探り、自分でやる時と依頼した時の見積もりを比べ、金が掛からないほうにする。

これなら、まだ、可愛げがあります。


あからさまに、依頼の意思が無いのに、この対応をされると、何かしてあげよー とゆー気がなくなります。

だって、当社にとってが無いんですから。



あるパンク修理で依頼のお客さんの場合は、もっとヒドイ。


当社は、出張修理で、お客様宅で、修理を完了出来るよー準備を整え、専用の工具を積み、その依頼車のパーツを積み、お伺いするわけです。



原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!



お乗りの原付バイクのトラブルを無料でサポートしてくれるトコ知ってる!?店長の原付バイクトラブル個別サポート
業界の常識を無視した無料サポート!事前注意→礼儀の知らないガキと改造車は説教あり



呼ばれて行ったはイイが、釘が刺さっているわけです。

確認して、修理に取り掛かろうとして、こー言われました。


「空気だけ足しておいて下さい。修理自体は馴染みのトコロのほーが安いから。」



なんもいえねー



ギブ&テークが無いと判断したので、出張料金と手間代をまんま請求させて頂きました。

もちろん、お客さんは納得せず、もめましたけどね。


そんな空気入れるだけで、なんで金払わなくちゃイケないのよー!!


ぐらいなコト言われましたね。


こーしたもめ事なんですが、実は、女性の人のほーが多いんです、実は。


そして、若い女性、10~30代のお客さんには、ほとんど無いんですが・・・・


問題は、アラフォー以上の女性が、スゴい 自我が強い って印象があるんです。

もちろん、みんながみんな とは言いません。


でも、ある程度・・・半数と言っても過言ではないかも知れませんが、常識以上に自分中心の考え方が強い傾向にある と思えます、冷静に考えて。


女性が強くなったとは言える時代ではありますが、地位が確立されたコトで男女平等に近い世の中にはなったコトは喜ばしいコトです。

社会に馴染めるよーになったのは、実感できるコトでしょう。

企業も女性の意見を重視し、商品展開は、まさに女性を意識しまくったモノばかり。

商売をする上で、女性の動向は意識せずにはいられないわけですよね。



【リア用】DUNLOP D304 100/80-10 52J TLダンロップ・D304・リア用

 パンク修理材(乗用車、自動二輪チューブレスタイヤ用)

【送料無料】【中古機整備品】日立 1.3馬力エアーパンチ PA1300H高圧2.16Mpaタイプ



自分のモノは自分で働いたお金で買うコトが出来るよーになった わけですよね?

自分で稼いだお金は、自分に投資できるよーになったわけですよね?

そんな自分にご褒美が出来るよーになったわけですよね?

そして自分も社会生活の中で多大なストレスを受けるわけですよね?



どーですかね今の生活を見直すと?

あまりにも、一人称 な生活を送っていると考えたコトはないでしょうか?


自分自分自分自分・・・ とゆーよーな行動が目立っているよーに思えます、わたしには。


もし、当人がこの記事を見たのなら、自分の生活を冷静に判断してみて下さい。

そして、男性の方が記事を見たのなら、彼女や奥さんのコトを冷静に判断してみて下さい。


もちろん見返りを求めて行動するのは、極端過ぎますが、自分の行動や言動は、必ず自分に返って来ると考えてますでしょうか?


こーされたら、こー言われたら、自分ならどーだ?


って考えて行動していますか?

わたしなら、こんなコトを考えて行動出来る人に、魅力を感じますし、「ギブ」 したいと思いますよ。


ま、そんな話は置いといて、今回は、そんなパンク修理の際に役立つ、確認方法をやってみたいと思います。

特別なコトではありません。



パンクなどは、何か刺さったケースを思い浮かべるだろーが、ホイールとのスキマから空気が漏っているコトもあります。

このパンクがけっこー厄介です。

なぜなら、じょじょにじょじょになので、気付きにくいってコトです。


【PR】ZHGQ105-10250 アルミホイール 1ピース チューブレス 10インチ 2.5J ■モンキー・ゴリラ 3572 ○DSC00179.jpg

そこで、こんな方法を使ってみます。


ホイールとタイヤのスキマに、洗剤入りの水を吹きかけてみる。

【PR】ホンダ・ヤマハ純正指定バイク用タイヤ2.25-17【225-17】チューブレスタイヤ 1本K252IMG_0766.jpg

すると、漏っている場合は、目で見てわかります。



【PR】ホンダ・ヤマハ純正指定バイク用タイヤ80/90-10 チューブレスタイヤ 1本K348BIMG_0767.jpg

この画像のタイヤは極端ですが、泡がぶくぶくと出て来ます。

【PR】交換用 新品チューブレスバルブ(エアーバルブ)1台分:4個IMG_0768.jpg

これ、もちろん、ホイールを外していない状態でも出来ます。


もし、漏っている場合が、また、問題になります。


タイヤに原因があるのか?

ホイールに原因があるのか?


見極めて、何らかの修理をする必要がありますが、ほとんど場合は、タイヤ交換によって直るケースです。


結局は、確かめて漏っていれば交換 となるので、確認の必要性も、実はそれほど重要ではない

確認して自分が納得できるであれば、やってみて下さい。




出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!



出張タイヤ交換もお気軽にご依頼下さい 関東スティールハート

スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく
スポンサーサイト




原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| 原付-各車種対応メンテ | 20:59 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ビーノやジョルノのクロームメッキのくすみを正しく取る方法





前回は、クロームメッキのちょっとしたお話をしました。

ただ、このクロームメッキも、最初はピッカピカでキレイなのですが、年々くすんで来ます。

ホコリや湿気、キズ、などなどの要因で。

樹脂に蒸着したクロームメッキと言えども、サビが出てくるのです。

もちろん、スチールに施したクロームメッキもしかるべきです。

原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!




このくすんでしまったクロームメッキの輝きを復活させる方法はないか!?

と長年考え抜いた結果を伝授致します。。。 そんな大それたもんでもない。。。

ま、クロームメッキパーツを使った原チャリと言えば・・・

ビーノ
ジョルノ
ヴェルデ
ジュリオ
ジョーカー
スクーピー
あとは、ギヤ付き車 マグナとかJAZZとかカブとか

ですな。





サビ落としって言うと、ちょっとしたメンテだが、意外と外見がガラっと変わる方法でもある。

サビ落としとなると、そのサビの深さも重要になる。

元となる素材をも侵している場合は、この方法では無理です。

あくまで、メッキ部に浮いて来た、薄サビとくすみを取る程度なので、ご了承頂きたい。

くすみを取るツールは、ズバリ!!

ボンスター株式会社の ボンスター

なんだそれ~~

知ってる方は知ってるであろう、住宅用スチール磨き剤 だ。

【PR】ガンコな汚れをすばやく落とす!!カールケートステンレス50g『お得なまとめ買い10個セット』~...
5AU-240.jpg

主に、キッチン用品などの、くすみや頑固な汚れを取るスチールたわしです。

ホームセンターなんかだと、キッチン用品コーナーに必ずあります。

100均 で売ってたやつも試してみたけど、スチールがボロボロ落ちちゃって、なんか使いにくいっす。

やっぱし、一流製品を使いたいっすね~ モノは。

と言っても、ボンスター・・・・ 12個入りで、200円しないと思うな。。。

当店の場合は、36個入り をストックしてますけど。

このボンスターで、メッキ部を磨くのが、一番適しております。

あんまし、強いヤスリだと、メッキにキズが付いちゃうんですね。

かと言って、ボンスターより弱いヤスリだと、時間が掛かるんですね。

最適です、これ。

だいたい、一個で、車体5台は磨いちゃいますんで、とってもお買い得~♪


   【ハンドルポスト】NRマジック DRAGコンチバー&ハンドルポストセット:VINO [ビーノ]


【五千円以上で送料無料!】 ビーノ5AU フロントフォークサイドカバー(1個)

【五千円以上で送料無料!】 ビーノ用スピードメーター

お乗りの原付バイクのトラブルを無料でサポートしてくれるトコ知ってる!?店長の原付バイクトラブル個別サポート
業界の常識を無視した無料サポート!事前注意→礼儀の知らないガキと改造車は説教あり


でわ、早速やってみよっ!

まず、ビーノで試すならば、まず、気になるのが、メーター周りですよね。

このクスミ。 青サビみたいなモノまで出てますね~

【PR】【五千円以上で送料無料!】 ビーノ用スピードメーター
5AU-243.jpg

こんなトコロに、ボンスター

【PR】   【VINO [ビーノ]】 【ハンドルポスト】NRマジック DRAGコンチバー&ハンドルポストセット
5AU-244.jpg

ひたすら擦る

【PR】  【VINO [ビーノ]】 【ハンドル回り】NTB フロントブレーキレバー
5AU-246.jpg

あらま~ キレイ~

次に、フォークカバーなんかも、さすがに、くすんでますねぇ~



【PR】【五千円以上で送料無料!】ビーノ(5AU/SA10J)フロントフォーク
5AU-239.jpg

こんなトコロに、ボンスター

【PR】【五千円以上で送料無料!】 ビーノ5AU フロントフォークサイドカバー(1個)
5AU-241.jpg

ひたすら擦る



【PR】  【テールランプ】キタコ:KITACO クリアテールレンズセット:ビーノ 5AU 全車種 : セロー225...
5AU-242.jpg

あらま~ キレイ~

細かいトコロなんかには、ちぎって、ラジペンなんかで挟みこんで、磨くとイイですよ。

ただし! あくまで、メッキ部だけです。

ボディや、レンズ類にやったりすると、傷だらけになるので、ご注意下さい。

お試しあれ~

▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングにほんブログ村 バイクブログ 原付・スクーターへ




出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!



メッキ部は、ピッカピカの中古車揃ってます 関東スティールハート

============ 必読![店長オススメ整備書] ==============
YAMAHA RZ大全
=======================================

スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| 原付-各車種対応メンテ | 12:02 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2サイクルのマフラー詰まり 3分治療



2サイクルスクーターも、そろそろ陰りが出てきたよーで、クリーンな4サイクル主流となりつつある感じです。

2サイクルと言えば、ケムリを撒き散らし、オイルべたべた~ 燃費わるっ!って感じの悪い印象しかありません。



対して、4サイクルは、静かで、燃費もよく、ノーメンテでいつでもエンジンがかかるってな印象。

でも、そんな2サイクルが、わたしは大好きなのです。

昔っから、どーも、2サイクルバイクにしか購入意欲がわかず、ことごとく4サイクルバイクに乗る機会を失ってきました。

そんなわたしから、4サイクルの魅力は? って聞けば、? ぐらい?

排気音ぐらいでしか魅力が見出せない ちゅーのは、わたしだけではないはずです。



原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!


なぜならバイクに欠かせない 速さ があるからです。

いくら青春時代の象徴の、CBX や CBR 、Z系 なんて引き合いに出されたって、あんなクソ遅い重たいゴトゴト言うバイクは魅力がないんです。

バイクは、ケムリ上げてかっ飛ばしてなんぼのもんじゃー!!

それと、オーバーホールのカンタンさ。

エンジンなんて、オーバーホールしてなんぼのもんじゃー!!

と意味のわからない主張。。。

 





ま、そんな2サイクルエンジンが、無くなる一方ってのは、少々悲しい限りです。

今現在、2サイクルに乗っているユーザーの方、絶対、海外に出すな!!


輸出業社に一台でも入庫させるのを阻止したいと思っております。

ご協力お願い致します。


で、本題です。

突然 スピードが落ちた!

突然 シューシュー言い始めた!

突然 エンジンが止まった!

などなど、突然 の場合で、こんな症状が出た場合は、マフラー詰まりを要チェックだ。

▼ビーノのマフラーが詰まった音動画




マフラー詰まりってコトですが、じゃ、いったい何が詰まるってーのよ!?

って方もおられるでしょう。

マフラーは、消音器でもあります。

つまり、音を下げる為に、いくつもの部屋を作って音を小さくする必要があり、その内部の複雑な形状から、詰まりが発生するわけです。

で、この細い管だったり、壁だったり、ゴミが付着します。

このゴミの成分は、エンジンの不完全燃焼物です。

オイルの性能が悪ければ、不完全燃焼しますし、エンジンを回さなければ、やはり、不完全燃焼します。

2サイクルは、バンバンかっ飛ばしてください。

それが、詰まらない方法です。



いつも、フルスロットル

暖機なし!

ただし、オイルはイイの使ってね。

で、この詰まりをカンタンに直す方法があります。

マフラーを出口から突っつく。

これだけ。

突っつくモノは、針金でじゅーぶん。

【PR】MAD MAX/ビーノ用  外装セット ビーノ(5AU) ブラック

MAD MAX/ビーノ用 外装セット ビーノ(5AU) ブラック
5AU-202.jpg

わたしの場合は、針金ハンガーをバラしたモノを、くねくねと曲げて使用しています。

【PR】ビーノ(VINO)用マフラー

ビーノ(VINO)用マフラー
5AU-203.jpg

これを出口から突っつく

【PR】デイトナ/ビーノ用  オーバーホールキット

デイトナ/ビーノ用 オーバーホールキット
5AU-204.jpg


内壁なども、この方法で、キレイに掃除して下さい。

【PR】ヤマハ ビーノ ベース付シート 黒 新品

ヤマハ ビーノ ベース付シート 黒 新品
5AU-207.jpg

いわば、こんなん故障とは言いません。

メンテナンスの方法として、毎月一回はやりたいモノですね。

【PR】ヤマハ ビーノ 5AU キーセット 新品

ヤマハ ビーノ 5AU キーセット 新品
5AU-205.jpg

で、掃除すると、出るわ出るわ~ こんな大きいモノまで出てきます。

これで、かなりコンディションが上がるはずです。

カンタンなので、一度お試しあれ~

▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングにほんブログ村 バイクブログ 原付・スクーターへblogram投票ボタン



line_468.png
原付バイク専門出張修理のガッチャテクニカルサポート総合サービス
出張タイヤ交換・出張キー作成・出張カギ交換・放置復活修理・事故対応・・・
原付専門の出張修理【ガッチャ・テクニカルサービス】
line_468.png



ネプロス ラジオペンチ150mm NPSL-150

ネプロス ラジオペンチ150mm NPSL-150
価格:7,600円(税込、送料込)

 




スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| 原付-各車種対応メンテ | 17:32 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT