
また、スマホネタですが、今回はドコモ。
Dメニューとかゆーモノがあるみたいですね。
ドコモは、7年も前に決別したので、FOMAという言葉自体も馴染みがありません。
そもそも、FOMA端末の通信料の高さに嫌気がさして、ソフトバンクにMNPしたんですけどね。
まして、最近では、スマホはアンドロイドしか選択肢が無い状態で、どう独自性を出すのかと見守っていたら、またまた、昔の i-mode みたいなコトを始めているよーですね。
いったい、誰なんだ!?
そーゆーの支持してるのは!?
なんで、ワールドワイドウェイブの世界を高速通信端末で楽しめるというのに、限られた世界の中で彷徨わせるのか!?
そして、その中で遊ぼうとしているユーザーが居るのか!?
まったくもって不思議です。
ほんとーに、日本人は自由を楽しめない種族なんだな と思います。

全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!

というか、自由に対して窮屈 を感じているよーです。
ドコモは、自分たちが作った庭の中で遊ばせるよーに、アンドロイドをチューンして、囲い込みをしています。
それが、iPhoneを販売しない、一番の理由です。
囲い込み戦術ってのは、今の時代、ナンセンスです。
少し前までは、大企業がやる上で優位を有意義にする方法として確立されておりましたが、ユーザーは、ユーザーのタメにやっているコトでは無い と気づいてしまったのです。
クローズの世界。
SNSではmixiが友達紹介制度で、かなり限られた空間でやったコトで、広告媒体や収益の面で苦労し、結果的に、FacebookやGREEなどに、大きく差を付けられた感が強いですね。
外に居る人を排除した結果でしょう。
ヤマダ電機のポイントもそうです。
成功したのは、Tポイント。
ドコモは、今後も、この囲い込み戦法を使って、限られた空間で、限られたユーザーから、収益を上げて行くんでしょうね。
話しかけると答えるひつじ?
仕事をする上で、実生活する上で、なんの魅力もない機能です。
そんなコトより、あの無用にドデカいスマホを、キレイな女の人が耳に当てている姿は、美しくないですよ?
顔の半分ぐらいあんじゃん!!カッコわるー
わたしも、とかく極端にモノを言うタチですが、きっと、そー言われればカッコわるー と納得して頂けるはずです。
やはり、昔っから言われているコトですが、おっちゃん達のドコモ ってレッテルは未だ健在のよーです。
さて、作業です。
今回の作業は、ホンダ
タクト AF16 の
メットインボックスを外す。
古い車種なので、もはや、知る人ぞ知るの車種でしょう。

メットインボックスを外すコトで、かなりの作業領域が広がる。
【PR】

CT-P01C-3 ハイスピードプーリーセット DIO / ジョルノ / タクト

まず、
シートオープン。
底部の
2本の10mmネジを外す。
奥まっているので、めがねレンチなどは使えない。
一個使いやすいボックスレンチがあるとイイだろう。
【PR】

タクト・フルマーク 【リアブレーキシュー】

大きな
マイナスネジがあるので、これを外す。
センターカバーを外すネジにもなっているので、これを取るコトで、
センターカバーも外すコトが出来る。
【PR】

AF16 タクトメットイン(TACT) 国産シートカバー 黒張替タイプ 純正品質 ホンダ
オイルキャップを外します。
【PR】

KN企画 強化 ドライブVベルト

上方へガバっと引き抜けば外れます。
この時点で、
キャリアが外れている必要があるので、注意だ。
【PR】

ニシモト サイドスタンド/タクト(AF16) NK-127

外れた状態。
さらに、センターカバーを外せば、かなりのエンジンメンテナンスが出来るだろう。
▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!
原付イジりの解説書!
関東スティールハート