fc2ブログ

原付バイクの修理&交換方法入門!★スティールハート店長ブログ★

原付バイクのホンダ・ヤマハ・スズキの全車種対応!原付スクーターの修理&整備方法やメンテナンスのコツ、裏技など、ちょっとタメになる話

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ジュリオのフロントカバーを外す



今回の作業は、ジュリオフロントカバーの取り外しだ。


ジュリオ


大きいパーツなのだが、ごくごくカンタンな作業なので挑戦してみよう。



【PR】ホンダ ジュリオ AF52 シートカバー 張り替え用 ベージュ/白 新品

ホンダ ジュリオ AF52 シートカバー 張り替え用 ベージュ/白 新品
ジュリオ JULIO AF51 フロントカバー HONDA ホンダ

まずは、フロント正面の#3プラスビスを外す。

【PR】キタコ Sスタンド(HS150) ジュリオ

キタコ Sスタンド(HS150) ジュリオ
ジュリオ JULIO AF51 フロントカバー HONDA ホンダ

次にインナー側の6本の#2プラスビスを外す。

【PR】キタコ/ジュリオ用  スーパーボアアップキット

キタコ/ジュリオ用 スーパーボアアップキット
ジュリオ JULIO AF51 フロントカバー HONDA ホンダ

両脇、ステップと留まる#2プラスビスを外す。

 N.T.B【ジュリオ用】【特価セール】 FW-GAH-ZG

 N.T.B【ジュリオ用】【特価セール】 FW-GAH-ZG
価格:5,653円(税込、送料別)

 




【PR】HONDA サービスマニュアル JULIO [ジュリオ]

HONDA サービスマニュアル JULIO [ジュリオ]
ジュリオ JULIO AF51 フロントカバー HONDA ホンダ

さらに、フェンダー内側を覗きこむと、アンダーカバーと留まるアンカークリップが左右両側にあるので、これを外す。

プッシュ型だ。




【PR】ミラー ホンダ スズキ系 正ネジ 8mm メッキ 新品

ミラー ホンダ スズキ系 正ネジ 8mm メッキ 新品
ジュリオ JULIO AF51 フロントカバー HONDA ホンダ

ここまで外すと、ツメが無いので、ポロっと落ちるように外れるはずだ。

【PR】キタコ/ジュリオ用 軽量強化クラッチKIT

キタコ/ジュリオ用 軽量強化クラッチKIT
ジュリオ JULIO AF51 フロントカバー HONDA ホンダ

ヘッドライトウィンカー左右 とそれぞれから配線が伸びる。


原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!


【PR】キタコ/ジュリオ用  ケブラードライブベルト (HONDA)

キタコ/ジュリオ用 ケブラードライブベルト (HONDA)
ジュリオ JULIO AF51 フロントカバー HONDA ホンダ

集中コネクターがあるので、ココで外すと楽だろう。

【PR】ミニモト専用HID/25W/6000K/PH7/PH8/H4/HS1対応/原付/小型

ミニモト専用HID/25W/6000K/PH7/PH8/H4/HS1対応/原付/小型
ジュリオ JULIO AF51 フロントカバー HONDA ホンダ

これで、フロントカバーが外れます。

ワイヤー交換時や、電装系のチェック、キー交換時などに必要になる作業です。

【PR】タイヤ 3.00-10 4PR T/L □ 新品

タイヤ 3.00-10 4PR T/L □ 新品
ジュリオ JULIO AF51 フロントカバー HONDA ホンダ

さらに、ちょいちょいクラックが見受けられる、フロントサイドフェンダー部の取り外しもやっておこう。

フロントカバー裏から見ると、4本の#2プラスビスで留まっている。

これを外すと、サイドフェンダーが外れます。

ただし、割れているケースを見る限り、フェンダー側では無く、フロントカバー側のネジ受けが割れているケースが多い。

両方交換というコトになると、わりと高額なパーツなので、注意したい。

▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングにほんブログ村 バイクブログ 原付・スクーターへblogram投票ボタン




出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!



原付バイク専門の修理とメンテナンスを! 関東スティールハート

 


スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく
スポンサーサイト




原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| AF52-ジュリオ | 08:51 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ジュリオのセンターカバーを外す



先日、お電話がありました。

修理依頼のお電話なのですが、”今、江東区に居て、パンクしてるので、直して欲しい” とのコト。

わたし、たまたま、隣の江戸川区に居たので、”急行しましょうか?” と言いますと、”いくらかかりますか?” と言うので、

”5千円~7千円ぐらいでしょう” と言うと、”持ち合わせが無いので、今回は・・・” と断られました。





意味わかんねー

おたくの財布には、いったいいくらぽっちしか入ってないんだよ! とゆー感じです。

今時、中学生でも、もちっと持ってるでしょう。

イイ機会なので、この場を借りて言わせて頂きますが、このよーな経済状態の方は、当社に電話して来なくてイイので

近所の馴染みのチャリンコ屋じゃないんだから、子供のおこづかい程度で仕事依頼をしよーとする感覚が理解できん。

建築業界では、呼び付け3万 なんて言葉があります。

人を呼んで着てもらった時点で、3万円はかかる とゆー意味です。

近い遠い、仕事の内容が濃い薄い いろいろあるでしょうが、こんなんが、常識です。

それに比べれば、まだまだ、バイクの修理代なんて安いもんで、わたしは、これからも技術の向上や経験をさらなる賃金引上の材料にしていくつもりです。

物販ではなく、人が実際に動くサービスが商品なもんで。



原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!



だいたい、イイ大人が財布の中に、5千円未満なんか!?


少なくとも、私の廻りを見渡す限り、5万円以上は入れている人ばかりです。

リーマンではないから と言えばそれまでですが、まして、現金商売の人が多いので持ってて当り前なのでしょうが、それにしても、感覚がズレ過ぎていてびっくりです。

そんな方たちがターゲットな仕事をしていて、儲かるはずがありませんね。

根底から、生活水準を引き上げて行く経済改革をしないと、安心した生活は送れないかも知れません。

腕のある人は、お金のある人を相手に商売をすべきですね。

腕を買ってくれる人に対して使うべきです。

それが、道理と思います。






さて、今回の作業です。

ホンダジュリオのセンターカバーを外してみたいと思います。

.
.
.
.
.
.

 




ジュリオ

ボディカバー左右は、事前に外しておこう。

【PR】YTR4A-BS互換 CT4A-BS バイクバッテリー ライブDio モンキー 1年間保証 新品

YTR4A-BS互換 CT4A-BS バイクバッテリー ライブDio モンキー 1年間保証 新品
JULIO HONDA ジュリオ ホンダ AF52 センターカバー

まず、シートオープンし、ヒンジ脇の2本の#2プラスビスを外す。

【PR】ホンダ ジュリオ AF52 シートカバー 張り替え用 ベージュ/白 新品

ホンダ ジュリオ AF52 シートカバー 張り替え用 ベージュ/白 新品
JULIO HONDA ジュリオ ホンダ AF52 センターカバー

ボディカバーは事前に外れているので、手前方向に引き出せば外れます。

【PR】[限定価格]ジュリオ(AF52)用 サイドスタンド

[限定価格]ジュリオ(AF52)用 サイドスタンド
JULIO HONDA ジュリオ ホンダ AF52 センターカバー

燃料ポンプが丸見えになりました。

アクセルワイヤー分岐などもアクセスしやすいので、作業エリア拡大になる作業だ。

▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングにほんブログ村 バイクブログ 原付・スクーターへblogram投票ボタン




出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!



ジュリオの外装交換もお気軽に! 関東スティールハート

.
.
.
.
.
.

 



スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| AF52-ジュリオ | 08:38 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ジュリオのプラグ交換をしてみよう



プラグって、最近はあまりトラブルがないよーに思っている方も多いと思います。

特に四輪の乗用車に乗っていると、ついつい忘れかけている整備内容かも知れません。





オイルはマメにチェックしているけど、プラグはチェックしたコトがない!

こんなユーザーの方も少なくないと思います。

これ、原付も同様で、気づいてみれば、半年、1年、なんも気にせず乗っていた・・・大丈夫なんだろうか!?

と思っている方も居るとは思います。


安いパーツだからこそ、忘れがちなトコロでもあると思います。



原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!



そこで今回は、レトロ系スクーターでも、特に整備しにくい部類に入る、ジュリオのプラグ交換をやってみたいと思います。

ジュリオ


このジュリオですが、注意点があります。

まず、ボディカバーが外れている必要性があります。

このボディカバーの外し方は、過去にやっておりますので、それを参考にして下さい。

ジュリオのボディカバーの外し方


では、ボディカバーが外れているのを踏まえ、やってみましょう。



【PR】SH-011 AF52 ジュリオ用シートカバー ベージュ/白1

まず、位置ですね。

エンジンはメットインボックスの下部に位置しております。

ちょーど、矢印の位置にプラグはあります。

【PR】ジュリオ(AF52)用 サイドスタンド2

そして、あまりにも作業もし難く、奥まったトコロでもあり、画像が撮りにくかったのですが、やはり、矢印がプラグキャップ&プラグキャップとなります。

これをプラグから外して下さい。

【PR】2輪 NTB バックミラー L MR-205L ホンダ/本田/HONDA ジュリオ/AF52 NTS50W フレームナンバー:AF52-1000001~ タイプ:YA3

すると、プラグが露出します。

あとは、プラグレンチで外して交換して下さい。


プラグ型番は、BR6HSA です。

一般的なホンダ車種に採用されているモノになりますので、量販店にてカンタンに手に入れるコトが出来るはずです。

▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングにほんブログ村 バイクブログ 原付・スクーターへblogram投票ボタン




出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!



ジュリオのメンテンスもお気軽に! 関東スティールハート




FC2ノウハウ
スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| AF52-ジュリオ | 10:45 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。