fc2ブログ

原付バイクの修理&交換方法入門!★スティールハート店長ブログ★

原付バイクのホンダ・ヤマハ・スズキの全車種対応!原付スクーターの修理&整備方法やメンテナンスのコツ、裏技など、ちょっとタメになる話

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ジョルカブのエアフィルターをメンテしてみた



サッカー日本代表の祝杯会見を見ました。

本田、イイっすね~

「個」を高めるとゆー あの信念は、すばらしーですね。

いわば、サッカーの選手で、やっと、好感を抱く選手に巡り合えました。

チャラっとしたヤツはキライです。



チームプレイだから、チャラっとしたら、お終いなんです。

個人プレイ競技だと、それは、その人のモチベーションの持って行き方になるので、筋肉や精神状態の緩和を念頭に置いてチャラけているのが良い方向に向くからです。

でも、チームプレイ競技の場合は、そーした態度は、他人に悪い影響を与えるコトもあります。

では、ストイックな選手が好きか?とゆーと、全部が全部、そーでもありません。

キングカズ、どーでしょう?

あんなにストイックに自分のカラダと向き合ってムチ打って、一線を退いてまで、自分の好きなスポーツをやり続けるってのは、わたしの理想ではありません。

スター選手は、スターである働きを出来なくなってしまったら退くべきですし、スターで無くなってしまったコトを引退という形で、我々に伝えるべき立場にあると思います。



原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!



元ヤンキース松井がそーであり、サッカーで言うならば、中田英寿がそーです。

引き際を重んじる姿勢は、必ず、スター選手にはあって欲しいです。

本田は、もちろん後者だと思います。

自分がスターで、サッカー人気を引っ張って行ってるとゆー自覚があります。

ファッションに気をつかい、外車を乗り付けて、ピッチでも結果を出す、そのスターの姿を全国民や、子どもたちにしっかり見せてます。

スターであるコト、スターでないコト を見極め、そこにストイックであるべきだと わたしは思います。





今回の作業は、ジョルカブ の エアークリーナー のメンテをしてみたいと思います。

とは言っても、フィルターは乾式のタメ、洗浄するコトは出来ないので、交換というコトになります。

まず、前回の作業で、ステップボディカバーは外れているので、エアクリボックスの真上からはアクセス出来る状態だろう。

【PR】キタコ/ジョルカブ用  75ccライトボアアップキット

キタコ/ジョルカブ用 75ccライトボアアップキット
ジョルカブ AF53 エアクリーナー エアフィルター

まず、真上から見て、5本のボックスを留める#2プラスビスを外す。

【PR】デイトナ/ジョルカブ用  メインジェット 6サイズセット

デイトナ/ジョルカブ用 メインジェット 6サイズセット
ジョルカブ AF53 エアクリーナー エアフィルター

あとは、ボックスカバーを上部に引き上げる。

【PR】シフトアップ/ジョルカブ用  強化遠心クラッチキット

シフトアップ/ジョルカブ用 強化遠心クラッチキット
ジョルカブ AF53 エアクリーナー エアフィルター

エアフィルターが露出する。

【PR】キタコ ジョルカブ(AF53)用 ヘッドライトバイザー

キタコ ジョルカブ(AF53)用 ヘッドライトバイザー
ジョルカブ AF53 エアクリーナー エアフィルター

上部に引き上げれば、外れます。

この個体は、あまり汚れては居ないので、少し、エアーガンで吹けば良いだろう。

 




【PR】水本レーシング ジョルカブ用スーパーダウンマフラー GIORCUB [ジョルカブ]

水本レーシング ジョルカブ用スーパーダウンマフラー GIORCUB [ジョルカブ]
ジョルカブ AF53 エアクリーナー エアフィルター

ダクトの内壁などはキレイに掃除しておくと良い。

▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングにほんブログ村 バイクブログ 原付・スクーターへblogram投票ボタン


line_468.png
原付バイク専門出張修理のガッチャテクニカルサポート総合サービス
出張タイヤ交換・出張キー作成・出張カギ交換・放置復活修理・事故対応・・・
原付専門の出張修理【ガッチャ・テクニカルサービス】
line_468.png


 ABW70672 パーツブラシ

 ABW70672 パーツブラシ
価格:7,720円(税込、送料別)

 


スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく
スポンサーサイト




原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| AF61/67-トゥデイ | 23:22 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

トゥデイの駆動系のメンテと組み方のコツ



今回の作業は、トゥデイの駆動系のメンテと組み付けのコツをやってみたい。

前回は、バラしたので、その続きになる。



【PR】ホンダ トゥデイ AF61 フロントフォークカバー ブーツ 左右セット 新品

ホンダ トゥデイ AF61 フロントフォークカバー ブーツ 左右セット 新品
トゥデイ AF61 HONDA ホンダ 駆動系 ベルト クラッチ ローラー プーリー

一部バラしていない箇所があるが、これをピニオンギアと言います。




セルモーターからの動力を、クランクギアに伝える機能をするギアだ。

外から動かしてみて渋くなければ、そのままでイイだろう。

【PR】ホンダ トゥデイ AF61 ディオ AF62 ドライブベルト 新品

ホンダ トゥデイ AF61 ディオ AF62 ドライブベルト 新品
トゥデイ AF61 HONDA ホンダ 駆動系 ベルト クラッチ ローラー プーリー

クランクケース内をエアーガン掃除機などで、キレイに掃除する。

【PR】ホンダ トゥデイ AF61 張り替え用シートカバー 新品

ホンダ トゥデイ AF61 張り替え用シートカバー 新品
トゥデイ AF61 HONDA ホンダ 駆動系 ベルト クラッチ ローラー プーリー

クラッチアウタークラッチシューとの当たり面を擦って整える。

まー 大して体感が出来る作業では無いが、焼け具合をチェックする上でも、メンテしておくべき箇所だろう。

 




【PR】KITACO[キタコ] SPLボアアップKIT 93.4cc/Today(AF61)・DIO(AF62) 212-1128110

KITACO[キタコ] SPLボアアップKIT 93.4cc/Today(AF61)・DIO(AF62) 212-1128110
トゥデイ AF61 HONDA ホンダ 駆動系 ベルト クラッチ ローラー プーリー

こちらの作業は、しっかり体感出来る。

クラッチシューの当たり面。

擦っておくコトで、なめらかなスタートが出来るだろう。

【PR】17213-GFC エアクリーナー トゥディ/ディオ チェスタ (AF61/AF62)

17213-GFC エアクリーナー トゥディ/ディオ チェスタ (AF61/AF62)
トゥデイ AF61 HONDA ホンダ 駆動系 ベルト クラッチ ローラー プーリー

次に、プーリーのベルト当たり面だ。

プーリー自体は、アルミ素材でできている。

スチール製よりは、当然、弱く、摩耗しやすい。

表面をなめらかにしておくコトで、ベルトの動きが良くなると考えてイイだろう。

【PR】WirusWin/トゥデイ用  トゥデイ(AF61)用 ブリーズタイプ エアクリーナーKit(シルバーメッキ)

WirusWin/トゥデイ用 トゥデイ(AF61)用 ブリーズタイプ エアクリーナーKit(シルバーメッキ)
トゥデイ AF61 HONDA ホンダ 駆動系 ベルト クラッチ ローラー プーリー

ドリブンフェイスですが、こちらは、スチール製でできている。

少し使わなかった車両だったりすると、サビが出ているコトもあるので、そのサビなどを落とす上でも、こーした作業が必要だろう。



原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!


【PR】EV-150S ドラムブレーキシュー SmartDio スマートディオ ライブディオST/SR/ZX ジョルノ

EV-150S ドラムブレーキシュー SmartDio スマートディオ ライブディオST/SR/ZX ジョルノ
トゥデイ AF61 HONDA ホンダ 駆動系 ベルト クラッチ ローラー プーリー

さて、いよいよ組み付けなのだが、カンタンにコツだけ教えよう。

組み付けの際は、クラッチフェイスを広げる

加速している状態で、ベルトを組み付けるのがポイントだ。

【PR】WirusWin/トゥデイ用  トゥデイ(AF61・67)用 シャープマフラー

WirusWin/トゥデイ用 トゥデイ(AF61・67)用 シャープマフラー
トゥデイ AF61 HONDA ホンダ 駆動系 ベルト クラッチ ローラー プーリー

こーゆー状態。

【PR】ホンダ トゥデイ AF61 外装セット 5点 白 ホワイト 新品

ホンダ トゥデイ AF61 外装セット 5点 白 ホワイト 新品
トゥデイ AF61 HONDA ホンダ 駆動系 ベルト クラッチ ローラー プーリー

そして、これが、プーリー側のクランクシャフト部。

スプラインというスジが入っている。

このスジを潰さないように、プーリー、ドリブンフェイス、ワッシャー、ナットを仮組し、本締めして欲しい。

【PR】ホンダ純正 トゥデイ AF61 ピストン 新品 ディオ チェスタ AF62

ホンダ純正 トゥデイ AF61 ピストン 新品 ディオ チェスタ AF62
トゥデイ AF61 HONDA ホンダ 駆動系 ベルト クラッチ ローラー プーリー

クランクケースカバーを組み付ける時に、ネジが一本長いモノがあるだろう。

てきとーに作業していると、てきとーに組み付けてしまうので、注意だ。

【PR】WirusWin/トゥデイ用  トゥデイ(AF61/67メッキ)用 ブリーズタイプ エアクリーナーKit(ブルーメッキ)

WirusWin/トゥデイ用 トゥデイ(AF61/67メッキ)用 ブリーズタイプ エアクリーナーKit(ブルーメッキ)
トゥデイ AF61 HONDA ホンダ 駆動系 ベルト クラッチ ローラー プーリー

一本長いネジは、ピニオンギアカバーの片方のネジとなる。

覚えておくとイイだろう。

▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングにほんブログ村 バイクブログ 原付・スクーターへblogram投票ボタン




出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!



原付バイク専門の修理とメンテナンスを! 関東スティールハート

 


スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| AF61/67-トゥデイ | 08:25 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

トゥデイの車台番号と型式認定番号



またまた、悲しい交通事故が起きてしまいました。

果たして交通事故と呼べるかどうかもわかりませんが、こういう悲劇はメーカーをあげて取り組んで頂きたいと思います。

そもそも、100キロ以上で走れる道路が無いならば、それ以上にスピードが出る性能は不要なんでなないかというコトです。





トラックなんかでは、すでにスピードリミッターというモノが存在します。

高速道路でも、左端をゆっくり流しているトラックを最近多く見かけるのは、そのタメです。

出ないので追い越しがかけられないわけです。

トラックの運ちゃんに聞くと、燃費が上がったという意見よりも、とてもストレスが溜まるとの意見も多いですが、それは、他のリミッターが付いていない車が居るタメに、自分の車だけが遅く感じるからでしょう。

全ての車に、このような措置がなされていれば、ストレスは無くなるモノではないでしょうか?

勝手にブレーキを踏む車も出始めましたが、このテクノロジーと共に、スピード自体も制御しなくてはならないのが、メーカーの役目でしょう。

そして、その機能を後押しするのは、政府の役目です。

年間50万人もの負傷者を出す交通事故などの対策は、急務だと思われます。

親類を交通事故で亡くさないと、どーも、その驚異に気づいてくれないのだとすると、まだまだ、かかるのかも知れません。

とても、遺憾です。





さて、今回は、車台番号型式認定番号です。

トゥデイなのですが、タイプとしては、現時点で、キャブタイプ と インジェクションタイプ で分けるコトが出来ます。

AF61-◯◯◯◯◯◯ が、キャブレタータイプ

AF67-◯◯◯◯◯◯ が、インジェクションタイプです。

いずれのタイプも、打刻場所は一緒です。

【PR】ホンダ トゥデイ AF61 AF62 エアクリーナーエレメント 新品

ホンダ トゥデイ AF61 AF62 エアクリーナーエレメント 新品
トゥデイ TODAY AF61 AF67 車台番号 型式認定番号

マフラーの上部というか、空冷ファンの辺りに目を凝らして下さい。

【PR】ホンダ トゥデイ AF61 外装セット 5点 黒 ブラック 新品

ホンダ トゥデイ AF61 外装セット 5点 黒 ブラック 新品
トゥデイ TODAY AF61 AF67 車台番号 型式認定番号

メインフレームに車台番号が打刻されています。

【PR】ホンダ トゥデイ AF61 フロントフォークカバー 左右セット 新品

ホンダ トゥデイ AF61 フロントフォークカバー 左右セット 新品
トゥデイ TODAY AF61 AF67 車台番号 型式認定番号

さらに、その前方、すなわち、ステップ下部です。

ココに、型式認定番号ステッカーがあるので、確認してみてください。

AF61 が 1-1719

AF67 が 1-1808


▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングにほんブログ村 バイクブログ 原付・スクーターへblogram投票ボタン




出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!



トゥデイのオイル交換もしっかりやりましょう! 関東スティールハート

.
.
.
.
.
.

 


スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| AF61/67-トゥデイ | 09:29 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT