fc2ブログ

原付バイクの修理&交換方法入門!★スティールハート店長ブログ★

原付バイクのホンダ・ヤマハ・スズキの全車種対応!原付スクーターの修理&整備方法やメンテナンスのコツ、裏技など、ちょっとタメになる話

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ヤマハ系2サイクル原付のマフラーを外す



久々におもしろいドラマを観ました。

実写では無く、アニメです。

東京マグニチュード8.0 とゆーアニメです。

東京湾北部で、マグニチュード8.0が起こった場合の東京の様子を克明に表現し、そのすべての描写が、専門家のシュミレーションを元に作られているリアリティーを追求したモノです。





その東京の様子も圧巻なのですが、物語自体も、とてもしっかりと脚本されており、奥が深い。

週刊雑誌系のマンガアニメが、行き当たりバッタリの内容になり、一連の物語によって何を伝えたいか? ハッキリしないモノが多い中、このよーにしっかり脚本されたアニメは、とても久しぶりです。

内容は、お台場で地震を食らって、自宅に帰る ってだけのコトです。

こんな単純な内容の中に、よく凝縮したな~ とゆー感心がひとつ、地震が起こす第二第三の恐怖の再認識ってがひとつ、そして、人間一人の命の重さを再確認出来る

こんなコトを感じた、一本でした。



原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!



これは、特に、学校で、子供たちに見せるべきモノだと思います。

そして、帰って来て、家族で、もー 1度観る。

とゆーのは、見終わった後に、もー 1回初めから観たくなります。


トトロを子供が見た時に、いったい、何が言いたいのかわかる子供が居るでしょうか?

ハッキシ言って、わたしにもさっぱりです。

ジブリに対して言えば、ナウシカまでの作品は、ハッキリわかりましたが、もののけ だとか、千と千尋 とか、わっけわからんです。

ジブリは、知育とゆー観点では、なんのタメにもなりません。





この 東京マグニチュード8.0 は、見終わった後に、何かを考えさせてくれるはずです。

それが、人にとって、特に子供には、大切なんです。

見終わった後に、その見た内容をテーマに、みんなで意見を言い合ったり、批判したり、ストーリー自体を突っ込んだり、こーしたディスカッションが、とても、脳みそを成長させます。

途中、話の中で、東京タワーが倒れるのですが、なんとも言えない気分になりました。





わたしも、職人上がりなので、よーくわかりますが、

あの東京タワーは、機械よりも人海戦術で、職人の手で作られた、技術と苦労が詰まった建造物で、携わった人にとっては、日本経済の象徴であり、自分たちのスピリットそのモノだったとも言えるのではないでしょうか。

それが倒れてしまう瞬間って、衝撃ですね。

なんとも言えない気分です。

形あるモノは、いつか壊れる ってコトでしょう。

そして、壊れたモノは、直せばイイ。

そー バイクの修理も同じです。

壊れたら、直せばイイのです。

それが、我々を食わしてるので、どんどん壊しましょう。





では、作業です。

今回は、ヤマハの2サイクル原付のマフラーを取り外してみたいと思います。

対応車種は、これらです↓

ジョグ、ビーノ、アプリオ、アクシス、BJ、などなど

【PR】キタコ ライトカバー SUPER JOG-ZR [ジョグ] (3YK7~9/A/B)

キタコ ライトカバー SUPER JOG-ZR [ジョグ] (3YK7~9/A/B)
YAMAHA ヤマハ 2サイクル 原付 マフラー交換

まずは、車体の右側に立とう。

【PR】3KJ JOG他用 エアクリーナーボックス

3KJ JOG他用 エアクリーナーボックス
YAMAHA ヤマハ 2サイクル 原付 マフラー交換

覗き込むのは、エキゾーストパイプ部分の、この辺り。

【PR】GT4B-5 YT4B-BS互換 CT4B-5 バイクバッテリー 1年間保証付き

GT4B-5 YT4B-BS互換 CT4B-5 バイクバッテリー 1年間保証付き
YAMAHA ヤマハ 2サイクル 原付 マフラー交換

エンジンのシリンダー部と、マフラーのエキゾースト部分が、ネジで留まっているのを目視して下さい。

暗い場合は、懐中電灯などを使って、絶対に、目視して下さい。

.
.
.
.
.
.

 




【PR】【送料無料】ウインカーレンズ ジョグ(3KJ) フロント/クリア 左右セット

【送料無料】ウインカーレンズ ジョグ(3KJ) フロント/クリア 左右セット
YAMAHA ヤマハ 2サイクル 原付 マフラー交換

画像では、手前のネジしか見えませんが、2本留まっている。

この10mmエキパイネジを、反時計回りに緩め、外します。

【PR】ジョグ/ジョグZR/アプリオ(3YK/3KJ/3YJ/4JP)用高輝度SMDLEDメーター球セット

ジョグ/ジョグZR/アプリオ(3YK/3KJ/3YJ/4JP)用高輝度SMDLEDメーター球セット
YAMAHA ヤマハ 2サイクル 原付 マフラー交換

使用するのは、板ラチェで、オフセットが付いているモノが便利だろう。

【PR】MT-10113893 フロントフォーク用ブーツカバー JOG ジョグ  (3KJ/3YK/4JP等)

MT-10113893 フロントフォーク用ブーツカバー JOG ジョグ (3KJ/3YK/4JP等)
YAMAHA ヤマハ 2サイクル 原付 マフラー交換

逆さま作業なので、回す方向はくれぐれも注意して欲しい。

【PR】Grondment/ジョグアプリオ用  アプリオ (4JP)用 プーリーフェイス

Grondment/ジョグアプリオ用 アプリオ (4JP)用 プーリーフェイス
YAMAHA ヤマハ 2サイクル 原付 マフラー交換

奥のネジは緩めるだけ、手前のネジは、完全に外すのがコツだ。

【PR】キタコ ノンフェードディスクパッド JOG [ジョグ]-EX/Z スーパーJOG-Z/ZR (3YK 全車種)

キタコ ノンフェードディスクパッド JOG [ジョグ]-EX/Z スーパーJOG-Z/ZR (3YK 全車種)
YAMAHA ヤマハ 2サイクル 原付 マフラー交換

脇に留まる、12mmネジを2本外す。

【PR】MT-10070123 フューエルポンプ ジョグ (3KJ/3RY/3WF/3YJ/3YK)/アプリオ(4JP/4LV)/ビーノ(5AU) 3KJ-24500

MT-10070123 フューエルポンプ ジョグ (3KJ/3RY/3WF/3YJ/3YK)/アプリオ(4JP/4LV)/ビーノ(5AU) 3KJ-24500
YAMAHA ヤマハ 2サイクル 原付 マフラー交換

これで、外れました。

【PR】キタコ マグシャッター付キーボックス VINO [ビーノ] (5AU9/A-D)

キタコ マグシャッター付キーボックス VINO [ビーノ] (5AU9/A-D)
YAMAHA ヤマハ 2サイクル 原付 マフラー交換

エキパイ部のネジは、一本残すと、ハメる時にひじょーに便利なので、実践して欲しい。

▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングにほんブログ村 バイクブログ 原付・スクーターへblogram投票ボタン




出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!



ジョグやビーノのエンジンオーバーホールもご相談下さい! 関東スティールハート

.
.
.
.
.
.

 


スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく
スポンサーサイト




原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| ◆ヤマハ系原付◆ | 08:46 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ヤマハジョグ(2JA)に懐かしい日々を思い出す



先日、友人に、「ブログを毎日のよーに更新している」 と言ったら、こんなコトを言われました。

ブログに書くコトなんて、そんなに毎日あるか?

この疑問は、今のネット時代だと、ちらほら聞くよーなテーマだと思います。





その友人は、わたしより、10歳も下の後輩でもありますが、もっぱら、Twitter でつぶやく程度らしいです。

ツイッターでも、毎日毎日更新しているのは、知っていますが、どーもブログを書くほどでは無いようです。

人に伝える文章なんて、2行書くのがめいっぱい とも言っておりました。

たしかに、そー思います。

わたしは、だらだらといつも語っていますが、一種独特の能力なのかも知れません。

でも、上には上がおり、こんなわたしのよーにくだらん内容の記事ではなく、もっと中身の濃い、知識がたっぷり詰まった内容を毎日書いている人も居るわけであり、わたしなんぞは、下の下でございます。

その下の下にも、下が居るわけですが、コト、文章を書く というコトだけに特化すれば、ツイッターでつぶやいている程度では、なんの能力も感じるコトが出来ません。

つぶやく程度は出来るが、自分のキモチや思想を人に伝えるのは、めちゃ下手くそな若者が多いのを感じます。




ラーメン屋散策は、わたしの趣味でもありますが、ツイッターで情報拾ったりするコトもあります。

「ココ、うまし!」 「めちゃうまいからオススメっす」 「とんこつラーメンは絶品っす」

などつぶやいてるのを多く見かけますが、このレビュー的つぶやきってのは、今のユーザーには、すっと頭に入るよーです

残念ながらわたしは、人をまず疑う傾向がつおいので、人の意見は鵜呑みにしません

じゃー うまいと言っている君は、もともとどんなラーメンが好きな傾向で、他にうまいラーメン屋はドコだと思っているのか???

具体的にドコと比べて美味いと言っているのか???

などと、気になったりもします。

時折、このよーなわたしが思う疑問を、簡潔にわかりやすい表現で述べているつぶやきも見かけますが、ほとんどは、先ほどのよーな、くだらん内容のつぶやきしか見当たりません。

長い文章でぐだぐだ書くのも、それはそれで難しいコトですが、カンタンでより伝わる表現ってのも、難しいモノです。

そこまで考えてツイッターを使っている人は、めったおらんとは思いますが、そんな能力を出せる格好のアイテムだとも思います。

そして、今、あらすじ本が大人気 みたいです。

  

いろいろな本のあらすじだけを集めた本ですね。

感想文などを書く時に最適です。

一度、目を通して、内容を簡潔に述べる勉強なども、イイかも知れませんね。


原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!



さて、今回は、もはやエンスー的存在になった、2JAジョグ でも紹介してみましょう。

【PR】[2JA]ジョグ(JOG)■プーリーフェイス

[2JA]ジョグ(JOG)■プーリーフェイス
YAMAHA JOG 2JA ジョグ

とにかく、このジョグは売れました。

学生のコロは、中型二輪全盛時代であり、セカンドバイクとして原チャリは必需品でもありましたが、まず、このジョグだらけでした。

イジり倒す人も居れば、ステッカーぺたぺた貼っている人なども多かったですね。

【PR】[2JA]ジョグ(JOG)■強化クラッチスプリング

[2JA]ジョグ(JOG)■強化クラッチスプリング
YAMAHA JOG 2JA ジョグ

コト、イジるバイクだとすれば、断然、ホンダよりヤマハとゆー風潮はありました。

汎用性が高いパーツが多く、他車種のモノが、すんなり装着出来たりってのも、ヤマハには多かったですね。

【PR】2JA-24842 リア キャリア ジョグ (2JA)

2JA-24842 リア キャリア ジョグ (2JA)
YAMAHA JOG 2JA ジョグ

このジョグも例にもれず、アクティブのエンジンを積んだり、チャンプRSのマフラーや足回りを流用したりってのも、楽しみのひとつでしたね。

ただし、どーしても、フレームがプアなタメ、スクーターレースなどをすると、コーナリングで、ホンダに蹴飛ばされるよーな感覚はありました。

当時は、フレーム補強に、ステムポイントからガソリンタンク辺りに、一本、サブフレームを溶接したりする方法も取られたほどです。

スクーターの原型はないじゃん! ってな改造ばかりしていましたね。

【PR】2輪 アルバ/ALBA ブレーキシュー リア 503 ヤマハ/YAMAHA ジョグ 2EX/2JA/2TA

2輪 アルバ/ALBA ブレーキシュー リア 503 ヤマハ/YAMAHA ジョグ 2EX/2JA/2TA
YAMAHA JOG 2JA ジョグ

そして、湾岸エリアなんかでは、走り屋くんが、わざわざ原チャリを持ち込んで、コッテコテにイジったジョグで、ぐるぐる回ってました。

ボアアップして、チャンバー、パワーフィルターに、単車のステップをくっつけて、外装なんてほとんど付いていない状態の、ナンバーなしバイクで、遊んでました。

.
.
.
.
.
.

 



【PR】ALBA:[2JA]ジョグ(JOG) ハイスピードプーリーキット

ALBA:[2JA]ジョグ(JOG) ハイスピードプーリーキット
YAMAHA JOG 2JA ジョグ

DJ-1などの8インチの原チャリとは比べ物にならないぐらい、コーナーは安定しておりました。

また、ヤマハの外装のプアな組み込み具合が、また、改造しやすいからでもありました。

プラスドライバー一本あれば、ほっとんどの作業が出来てしまうってのも、ヤマハのイイトコロでした。

【PR】MT-0121-1002B2 ロックセット 丸芯 JOG ジョグ 3KJ 3CP 2JA 27V 780-0061000 3KJ-82023-00

MT-0121-1002B2 ロックセット 丸芯 JOG ジョグ 3KJ 3CP 2JA 27V 780-0061000 3KJ-82023-00
YAMAHA JOG 2JA ジョグ

その基本的な組み込み方ってのは、今も、変わってはいません。

イジり倒すなら、ヤマハ って意識が、今だ、消えてないのも事実ですね。

決定的に何がちゃうか!? と言えば・・・

【PR】MT-10099231 リードバルブ ジョグ 2JA /3CP /BW'S 3AA 2JA-13610

MT-10099231 リードバルブ ジョグ 2JA /3CP /BW'S 3AA 2JA-13610
YAMAHA JOG 2JA ジョグ

今、これを見た若い人は、シート開けてびっくりでしょうね。

ガソリンタンクだもんな~~~~~

メットインスペースが無い時代の名車ですね。


こんな原チャリで遊んでいたコロを、思い出します。

白い煙出して、みんなが、ビービー走っていた、とてもイイ時代です

そして、クラスの半分の人が、バイクを持っていた時代です。

そんな時代に生きれて良かったと思います。

▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングにほんブログ村 バイクブログ 原付・スクーターへblogram投票ボタン




出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!



ジョグのオーバーホールもお気軽に! 関東スティールハート

.
.
.
.
.
.

 

スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| ◆ヤマハ系原付◆ | 10:19 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ヤマハ原付スクーターのキックレバーが外しにくい場合の対処法



忘れずに、水や食料を備蓄してますか?

忘れてサボってるでしょ?

同じコトを繰り返しちゃイケまへん。

人間は、後悔し、学習して、より良い発展をする生き物 です。

猿に戻ってはイケまへん。





地震でしょうかね? さしあたってのパニックと言えば。

そんなパニっクしても、たくさんあるどっかのコンビニでおにぎり買えばイイじゃん!

ってのが、通用しないコトを学習したわけですし、自分で飲み食いするぐらいのもんは、自分で用意して欲しい。


じゃ、ないと、むしろ、迷惑です。


そんな状況になり、いちいち、そんな浅はかな奴らに食料配り回って、ホントに必要な人に回らないコトになるわけですしね。

そーなるコトは目に見えてますし、そーは思ってても行動しない連中ばかりですからね。



原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!



まー 戦時中のよーに、少し、腹空かすってのも、アリだとは思いますが、ハッキリ言って、東北なんてもんじゃありません。

人口密度が違いますからね?

おそらく、食料危機が起きますよ。

間違いなく、高速道路と電車、移動手段は、麻痺しますから。

自給してない東京の外部航路遮断 なんて事態は、今世紀最大のパニックですよ。

少しは前頭葉右脳を使って、空想シュミレーションをしましょー

最大のパニックになるコトは、容易に判断出来ます。



ほんとーに食料物資が欲しい、子どもやお年寄りのトコロに回らなくて、ブーデーなお偉が、物資を食ってる放映がテレビから流れるよーな気がしてなりません。





わたしは、パニックの渦から回避したいので、毎月、水や食料を備蓄倉庫にプラスしてあります。

毎月毎月買い足すコトで、賞味期限が、毎月少しずつ切れるので、「ぜんぶ食えないじゃーん」 ってコトにはなりません。


他にも必要なモノは、着々と用意しております。


まー わたしがシュミレーションした限り、4人家族で、2Lペットボトル6本入で、20~30ケースあれば、当面のパニックは回避出来るのでは無いかと思います。

やたらと、多すぎるし、かさばるやん!

と思った方、甘い!!

2~3ケースぐらい備蓄してても、あんま意味ないっすよ。





衛生まで考えたら、1~2日持たないし、たった、2日では、給水車来ない と考えたほーがイイです。

来たとしても、きっと貰えないですよ。

水のポリタンクも持ってます?


その時点で、ホームセンターには、もー ポリタンクはありません。

ガソリンパニックも起こるでしょうし、考えるとキリがないですが、考えるコトをやめたら、猿です。

常日頃、今、あーなったらこーする とシュミレーションするのは大切なコトでしょう。







では作業です。

今回は、ヤマハ系スクーターの駆動系をイジってたりすると、やけに固くて外れないキックレバーがあるので、すんなり外せる方法を模索してみました。

ウチで実践している方法ですが、参考になれば幸いです。

【PR】BW's50/100(SA02J/4VP) 外装セット(迷彩)
BW's50/100(SA02J/4VP) 外装セット(迷彩)
ヤマハ YAMAHA キックレバー

まず、キックレバー根元の10mmネジを外し、すんなり取れればよし、もし、引いても取れない場合は、下の方法を実践してみよう。

【PR】ライズコーポレーション/シグナス125X用  シグナスX/SR(SE12J/SE44J)用 メッキクランクプーリーケースカバー
ライズコーポレーション/シグナス125X用 シグナスX/SR(SE12J/SE44J)用 メッキクランクプーリーケースカバー
ヤマハ YAMAHA キックレバー

用意するのは、L字ロングペンチ

いろいろ試したが、これが一番良かった。

【PR】SA16J リモコンJOG-ZR用 カウルセット 白 【外装セット】
SA16J リモコンJOG-ZR用 カウルセット 白 【外装セット】
ヤマハ YAMAHA キックレバー

画像を見れば一発だろう。

てこの原理を使います。


 




【PR】[アルバ]ビーノ(5AU)用補修用マフラー
[アルバ]ビーノ(5AU)用補修用マフラー
ヤマハ YAMAHA キックレバー

スプライン加工がなされているが、このスプラインが潰れたりすると、ほんとーに固い。

この方法だと、すっと取れるので、力を使わなくても良い

【PR】3KJ-82501 メインスイッチセット 角芯 ジョグ (3KJ)
3KJ-82501 メインスイッチセット 角芯 ジョグ (3KJ)
ヤマハ YAMAHA キックレバー

あまり、キックレバーの根元は、広げたり縮めたりしないほーがよい。

ハメる時は、プラハンで叩いていれるのもアリだ。

▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングにほんブログ村 バイクブログ 原付・スクーターへblogram投票ボタン




出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!



ヤマハ原付バイクの電装系修理もお気軽に! 関東スティールハート

 デイトナモリブデングリス 100gボトル

 デイトナモリブデングリス 100gボトル
価格:1,596円(税込、送料別)

 

スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| ◆ヤマハ系原付◆ | 15:47 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。