スーパーディオのマフラーを外す
東電の法人対象の電気料金値上げで、企業は反対運動しているようですね。
我が街、川口市でも、反対するがゆえの料金未払いを敢行している工場もあります。
経済の発展には無くてはならない電気。
例の原発事故は、あくまで自然災害であって、ウチが悪いのではない! という上層部の見解らしいですが、どー思います?
いろいろと、千差万別なご意見があるとは思いますが、わたしは、電気に頼った経済成長は、間違っていると思えてなりません。
むしろ、そーした発展は、真の発展を妨げるコトだと思います。
大きい仕事をするには、設備投資が必要です。
設備投資して、より多くの大きな電気を使い、より多くの種類の大きな良いものを作ろうとします。
多くて大きな素晴らしいモノを作って認められるのは、設備投資したトコロに集中するわけですね。

全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!
格差社会の始まりです。
そもそもが違います。
電気は国民のモノであり、どーして、使う量に上限が無いのか?
ココが間違っていたんです。
いくらデカい一流企業だろーと、使う量は制限すべきコトだったわけです。
考えても見て下さい、あったりまえのコトでしょ?
電気料さえ払ってれば、いくらでも電気を使えるもんだから、ひとつの企業が設備投資を続け、ガンガンデカくなって、下請けが潰れ、そのまた下の下請けがつぶれ、従業員は路頭に迷う。
大量生産、薄利多売、デフレーション化 を起こしてきたのは、そーしてたくさんの電気を使った大きな企業です。
そして、今、その電気料を値上げするコトにより苦しむのは、その企業と下請けなどの、大手に相手してもらいたいタメに行って来た設備投資のツケです。
もし、戦後から一貫して、その会社の規模による電気使用量に制限を設けていたならば、電気に頼る設備投資は止め、その仕事を下請けに回した分散戦略に変わり、電気を使う投資ではなく、人材に使う投資に変わっていたのではないでしょうか?
下請けは、下請けに回し、企業と地域が一体となったキレイな物流が生まれた としたか思えません。
そりゃ、電気だけではなく、いろんな要因があるでしょうが、電気や燃料は、その筆頭です。
そして、そーゆー世の中であれば、電気を使わない設備機械を、設備を作っている会社は考えるでしょうし、結果、環境にイイ世の中になっていたわけです。
そーなれば、そもそも、原子力発電なんぞ、不要だったかも知れません。
PS3は、単三乾電池一本で動いている時代になっていたかも知れません。
あー もったいない。
日本の戦後から現在までの発展は目覚しいモノなんて、言ってる人は、浅はかですね。
21世紀に、車は浮いてないとおかしーでしょ?
ここ20年の発展は、足踏みしているようなモノです。
わたしは、国でも政治でも宗教でもなく、企業がダメにしたと思っております。
![]() 【ポイント10倍 要エントリー 期間:3月29日10時~3月1日10時迄】[ホンダ] パーツリスト / 16GA... |
さて、作業です。
今回は、

過去記事で、メットインボックスを外しました。
そして、このメットインボックスを外さないと、マフラーにアクセス出来ないのが特徴です。
【PR】
スーパーディオ(AF27/AF28)用 クリアウインカーレンズSET リア用

まず、マフラーのエキパイ部を探してみよう。
エキゾーストパイプの付け根にエンジンから伸びるボルトがあり、ナットで詰まっているわけだ。
【PR】
ハイスピードプーリーキット スーパーディオ/SR〔AF27-28〕

10mmナットを確認。
錆びているので気をつけて、しっかりした工具で回そう。

.
| .
| .
|
【PR】
ホンダ ディオ AF18 スーパーディオ AF27 AF28 リアショック 新品

手前側のナットは完全に外します。
奥側は、緩めるだけでもイイだろう。
【PR】
スーパーディオ[AF27/AF28]補修用マフラー【F-01】

このナットですが、熱を帯びるので、とても錆びやすい。
絶対に、外したついでに、新品ナット交換をしましょう。
【PR】
ホンダ スーパーディオ AF27 AF28 ユーロチャンバー 青 新品

脇に廻り、12mmボルトを2本外します。
これで、マフラーは取れます。
【PR】
DIO スーパーディオ AF27 AF28 チャンバー 純正typeマフラー ノーマル 社外品

取り付けの際は、しっかり、シリンダーとマフラーのエキパイ部が密着してピッタリと合っているコトを確認しましょう。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!
スーパーディオのマフラー交換もいつでもOK! 関東スティールハート

.
| .
| .
|



原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?
| AF27/28-スーパーディオ | 08:45 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑