fc2ブログ

原付バイクの修理&交換方法入門!★スティールハート店長ブログ★

原付バイクのホンダ・ヤマハ・スズキの全車種対応!原付スクーターの修理&整備方法やメンテナンスのコツ、裏技など、ちょっとタメになる話

≫ EDIT

ベーシックジョグのヘッドライトアッパーカバーとヘッド球交換



最近、テレビでも取り上げられている、チェーン店やフランチャイズ展開をするお店などの、お客様に対するサービス向上に関して、どーにも納得出来無いトコロがあります。

いつも笑顔で対応、厨房に居ても大声で接客、中には、イベントと称し、お誕生日のお客様に対して、宴会まがいのコトを、お店をあげてやっているトコロもあります。

一見、クレームゼロを目指し、お客様対応を一番に考えた営業方針で、すばらしーコトによーに思えます。





個人的には、そんなチェーン店で食し、気分を良くするユーザーが多いのに、まず、驚いてます

愛想が無い店員で、肩身の狭い思いで食べるのは、行き過ぎとしても、わたしは、飲食店が一番重視して欲しいのは、「味」だと思っています。

まずいから、金は払わない ってクレーマーが居るらしいですが、あながち間違っていないとも思われます。

わたしは、テレビによく騙されます。

筆頭は、シャムワオ です。

超吸水タオル とも言うのでしょうか?

洗車に最適で、ふき取りバツグン! とゆーので買ったら、使いふるしのタオルのほーがマシでした。

おそまつでした。



原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!




当然、返品は出来ません。

食べ物はもっと仕方ないコトです。

口に入れて、胃袋に入っちゃうわけですから。

返品は物理的に出来ないし、注文した時点で、契約成立なわけなので、仕方なく支払います。


車のディーラーなんかも、よーわからんです。

何百万もするモノを、カタログひとつで注文せざるを得ないわけですから。

これ、新車でも中古車でも同じでしょう。

しかし、そんな方でも、中古バイクを買うお客さんは、わずか5万円のモノでも、遠くから見に来ます。

ほんと、 です。


どれもこれも、常識化されているのが、納得出来ません。


飲食店の話に戻りますが、食べ物作ってる現場で、しゃべって欲しく無いわけです、しかも大声で。

せめて、マスク付けてくれ。



ムッツリした親父が、もくもくと作っているよーな厨房が安心します。

大声でいらっしゃいませ言ってるお店に、満足しているユーザーが多いわけで、そんなお店を目標としている経営者が多く居るのは、当然の流れでしょうが、接客なんて、二の次と、わたしは思えてしまって仕方ありません。

車屋でも、バイク屋でも、建築業でも、同じです。

そして、口が多くて愛想がイイ店や業者に限って、腕が悪い上に遅いです。

職人を十年も続ければわかります。

口と手は一緒には動かないのです。

逆に言えば、速い仕事をするトコロは、うまいです。


わたしは、飲食店には、味を求めに行きますし、最後にわざわざ足を運んで食べに来て良かったと思う、それこそが最高のサービスと感じます。

車屋さんには、しっかりと整備を手を抜かず、早く仕事を遂行し、納車して貰うのが、一番のサービスです

いつまでも、通りでお辞儀して見送って貰いたいとも思いませんし、それがイイサービスと勘違いしているトコロに、企業としての問題があると思います。

しっかりとした仕事をして、立派なお家が出来れば、愛想なんて不要です。

味や腕が悪いばかりに、クレームが増え、クレームを恐れ無ければならないばかりに、愛想を良くしている傾向にあります。



ユーザー一人ひとりが、もっともっと本物の良い物やサービスを求めるよーにならないと、イイ経済発展は生まれないよーに思います。







さて、作業です。

今回は、ベーシックジョグのヘッドライトアッパーカバー外しと、ヘッドライト球交換です。

ヤマハ BJ ベーシックジョグ

【PR】BJ50 SA24J ヘッドライトASSY
BJ50 SA24J ヘッドライトASSY
BJ ベーシックジョグ SA24J ヘッドライトアッパーカバー

まず、首廻りの、#2プラスネジを、左右それぞれ外します。

【PR】BJ ベーシックJOG SA24J 張替シート カバー
BJ ベーシックJOG SA24J 張替シート カバー
BJ ベーシックジョグ SA24J ヘッドライトアッパーカバー

正面に廻り、ヘッドライト脇の左右2本の#2プラスビスを外す。

奥まっているので、長めのプラスドライバーを使いましょう。

【PR】ヤマハ BJ50 SA24J 外装4点セット 黒
ヤマハ BJ50 SA24J 外装4点セット 黒
BJ ベーシックジョグ SA24J ヘッドライトアッパーカバー

あとは、ツメをかわすだけだ。

バックミラー付近から外していくと楽だろう。

.
.
.
.
.
.

 




【PR】MAD MAX/BJ50用 BJ(SA24J)タイプ ヘッドライトレンズ(クリア)
MAD MAX/BJ50用 BJ(SA24J)タイプ ヘッドライトレンズ(クリア)
BJ ベーシックジョグ SA24J ヘッドライトアッパーカバー

ヘッドライトコネクターが繋がっている。

【PR】NK-231 サイドスタンド  レッツ ベーシックジョグ(BJ)(~'04) CL50 フレーム番号BB-SA24J
NK-231 サイドスタンド レッツ ベーシックジョグ(BJ)(~'04) CL50 フレーム番号BB-SA24J
BJ ベーシックジョグ SA24J ヘッドライトアッパーカバー

ツマミを握るコトでコネクターはカンタンに外れます。

【PR】BJ50 SA24J テールライトASSY
BJ50 SA24J テールライトASSY
BJ ベーシックジョグ SA24J ヘッドライトアッパーカバー

これで、ヘッドライトアッパーは外れました。

ヘッドライトバルブを交換してみよう。

【PR】Grondment/BJ50用  BJ(SA24J)用 プーリーフェイス
Grondment/BJ50用 BJ(SA24J)用 プーリーフェイス
BJ ベーシックジョグ SA24J ヘッドライトアッパーカバー

ヘッドライト裏を見て頂くと、黒いゴムカバーが付いていると思う。

【PR】2輪 NTB バックミラー R MR-114R ヤマハ/YAMAHA ベーシックジョグ BJ/SA24J YL50 フレームナンバー:SA24J- タイプ:5XN-4
2輪 NTB バックミラー R MR-114R ヤマハ/YAMAHA ベーシックジョグ BJ/SA24J YL50 フレームナンバー:SA24J- タイプ:5XN-4
BJ ベーシックジョグ SA24J ヘッドライトアッパーカバー

これをツマミを持って外します。

これで防水を委ねているトコロが、さすがの二流メーカーだ。



【PR】2輪 NTB マニーホールド MH-5BM ヤマハ/YAMAHA ベーシックジョグBJ/SA24J YL50 フレームナンバー:SA24J- タイプ:5XN-4
2輪 NTB マニーホールド MH-5BM ヤマハ/YAMAHA ベーシックジョグBJ/SA24J YL50 フレームナンバー:SA24J- タイプ:5XN-4
BJ ベーシックジョグ SA24J ヘッドライトアッパーカバー

ソケットは、反時計回りで半回転、そして引っこ抜けば外れます。

【PR】【新品】高性能バッテリー[ヤマハ:50]◆BJ[SA24J] Vメイト50[UA04] アクシス[3VP]<br>◆YT4L-BS,YTX4L-BS他互換
【新品】高性能バッテリー[ヤマハ:50]◆BJ[SA24J] Vメイト50[UA04] アクシス[3VP]<br>◆YT4L-BS,YTX4L-BS他互換
BJ ベーシックジョグ SA24J ヘッドライトアッパーカバー

バルブは、素手などでべたべた触らないよーにしよう。

バルブ形状をよく確認し、交換して欲しい。

【PR】M&H:バイクビーム S2.PH7(H6M) 12V.30/30W/ ホワイトゴースト / YAMAHA BJ/YL50(03-07)
M&H:バイクビーム S2.PH7(H6M) 12V.30/30W/ ホワイトゴースト / YAMAHA BJ/YL50(03-07)
BJ ベーシックジョグ SA24J ヘッドライトアッパーカバー

12V30/30W


タイプ: PH7
定格: 12v 30/30w
ガラス球: T19ハロゲン
口金: P15D25-1


【PR】M&H:バイクビームB2.PH7(H6M) 12V30/30W/ホワイトサファイア / YAMAHA BJ/YL50(03-07)
M&H:バイクビームB2.PH7(H6M) 12V30/30W/ホワイトサファイア / YAMAHA BJ/YL50(03-07)
BJ ベーシックジョグ SA24J ヘッドライトアッパーカバー

▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングにほんブログ村 バイクブログ 原付・スクーターへblogram投票ボタン




出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!



BJのオーバーホールなら当社へ! 関東スティールハート

.
.
.
「一家に一台!」小型デジタルテスター

「一家に一台!」小型デジタルテスター
価格:367円(税込、送料別)

.
.
.

 


スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく
スポンサーサイト




原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| SA24J-BJ(ベーシックジョグ) | 09:33 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ディオフィットのヘッドライトアッパーカバーを外してみよー



わたしは前々から不便に思っているコトがあります。

ブルーレイを快適に視聴したいと思って、いろいろと各メーカーから出ているブルーレイプレーヤーを調べては居るのですが、これだ!とゆー商品が無いのです。

なにも特殊な条件を欲してるわけではありません。



起動が早い

消しても続きから見たい

リモコンの反応がイイ





これだけです。





ホームビデオや、映画などをブルーレイで観る場合、意外と、今までDVDで出来たよーなコトが出来なくなります。


今は、ブルーレイレコーダーのパナソニックDIGAで、視聴してますが、このDIGAは、再生メディアにシビアです。

フォーマットも、メディアの品質なんかも。

こーゆーパーソナルで無い機種はキライです。

外国のへんてこなメーカーや、パソコンメーカーなどは、とても自由に再生出来ると聞きます。



原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!




だからと言って買う気にもなれず、もんもんとしている日々が続いております。

起動が早い を重視すれば、ソニーですが、電源切ると続きから再生されません。

続きから見れるのは、パイオニアですが、リモコンの反応が悪く、起動も早いとは感じられないよーです。

その他メーカー以下同文です。


ただ、この3つの条件を満たすプレーヤーがあるのはわかっているのです。

結局、PS3 なんです。

ブルーレイプレーヤーの先駆けであり、今だ、この機種を超える民生機が無いのです。

そこそこの機種は、PS3を下回る価格で手に入れるコトが出来ますが、PS3には、強力なDLNA(DTCP-IP)機能があります。

そして、再生フォーマットの自由度と、再生クオリティは、実売価格¥22000前後のコストパフォーマンスで、、民生機が超えるコトは、あと何年も出来無いでしょう。

つまり、納得の行くブルーレイプレーヤーが欲しい場合、PS3 になってしまう とゆーわけです。




もともとPS3は一台ありましたので、2台になってしまいました。

ゲーム用と視聴用です。



同じコトでお悩みの方、結局 PS3 になりますので、あしからず。。。


店長オススメ本




さて、今回の作業です。

ディオフィットのヘッドライトアッパーカバーを外してみたいと思います。

【PR】ついに出た!強力LEDのヘッドライトシステム!


ディオフィット

まず、前提として、バックミラーが両側外れていないと作業が進みませんので、事前に外しておきましょー

【PR】GXG-10(GS YUASA/ジーエス.ユアサ製) 自動車用バッテリー充電器

GXG-10(GS YUASA/ジーエス.ユアサ製) 自動車用バッテリー充電器
ディオフィット ヘッドライトアッパーカバー 外装 AF27

まず、ヘッドライトの真下の#2プラスネジを、反時計回りに緩め、外します。

【PR】キタコ/ディオフィット用  ケブラードライブベルト (HONDA)

キタコ/ディオフィット用 ケブラードライブベルト (HONDA)
ディオフィット ヘッドライトアッパーカバー 外装 AF27

次に、インナー側に廻り、2本のプラスビスを外す。

【PR】キタコ/ディオフィット用  ハイスピードプーリーKIT タイプX

キタコ/ディオフィット用 ハイスピードプーリーKIT タイプX
ディオフィット ヘッドライトアッパーカバー 外装 AF27

あとは、ツメを順番に外しながら、取り外していきます。


 




【PR】ALBA/ディオフィット用  国産シートカバー カラー(黒) 張替タイプ

ALBA/ディオフィット用 国産シートカバー カラー(黒) 張替タイプ
ディオフィット ヘッドライトアッパーカバー 外装 AF27

これらのツメが欠けてしまうと、パッカパカになるので、気をつけて作業しましょう。

【PR】ALBA/ディオフィット用  超軽量レース用ハイスピードプーリーキット

ALBA/ディオフィット用 超軽量レース用ハイスピードプーリーキット
ディオフィット ヘッドライトアッパーカバー 外装 AF27

ヘッドライトとウィンカーユニットのカプラーを外す。

【PR】西本工業/ディオフィット用 サイドスタンド

西本工業/ディオフィット用 サイドスタンド
ディオフィット ヘッドライトアッパーカバー 外装 AF27

これで、ヘッドライトカバーが外れました。

メーターワイヤー交換や、ヘッドライト球交換、スイッチ類のメンテナンスに必要になる作業です。

▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングにほんブログ村 バイクブログ 原付・スクーターへblogram投票ボタン




出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!



ディオフィットのエンジンオーバーホールも当社へ! 関東スティールハート

 

スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| AF27-ディオフィット | 09:08 | comments(-) | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

レッツ2(CA1KA)のヘッドアッパーを外す

rakuten-banar.png



スズキのスタンダードスクーター レッツ2 はメジャーであろう。

前期型のCA1KA型は、さすがに古さから、経たりが出て来ている固体が多い。



まーず、その経たり方と言えば、ヒドイもんです。

Fフォークは、ガタガタ・・・ キックは降りたまんま戻って来ない・・・ スタンドはひん曲がって・・・

なんで直さない?


でも、ユーザーだけが悪いんじゃないんです。



原付バイクトラブルフォーラム
全国の原付バイク乗りユーザーに疑問・質問をぶつけてみよう!!




アホなバイク屋店員が多くて、ちっと古いバイクなんか、修理に持ち込めば、すぐ、



「あ~10万円の修理代がかかりますね~ 買い換えましょう。」



って、なるんです。

かかるかー!!われー!!

某バイク店で、8万円の修理見積もりを持って来たお客さん、当店にも来ました。

お店の前で、ドライバー1本で、3分で、直っちゃった。



わたしは、いくら貰うべきなの?????



今、これを見てるユーザー! 看板に騙されるな! どっかで出された修理代金に納得いかなかったら、ウチに電話せー!





さて、本題です。

まず、インナー側の2本のビスを外します。#2

【PR】【ウインカー】キタコ:KITACO クリアウインカーレンズセット(フロント):レッツII/G/DX/L...
CA1KA-088.jpg

正面から見て、奥の奥に、1本、ネジが留まっています。こいつを外します。#2

【PR】【リードバルブ】カメレオンファクトリー パフォーマンスビッグリードバルブII:ADDRESS 110 [...
CA1KA-087.jpg

このネジ、ポロっと落としてしまうと、カバー内に入って取れなくなってしまうので、超~注意。





で、あとは、前方に引っ張れば、取れるはず。

【PR】レッツII CA1KA/CA1PA対応 ノーマルタイプマフラー 【Let's 2】CA1KA-086.jpg

スズキの場合は、ヤマハほど、ツメが甘くない。しっかり留まっている固体もあるので、注意して外してください。

【PR】レッツII CA1PA/CA1KA ZZ CA1PB ユーロチャンバー 青 【Let's2】CA1KA-085.jpg

で、外れると、ヘッドライト・ウィンカーのコネクターが付いています。


レッツ2の厳選!涙モノ カスタムパーツ:


【PR】【2万円以上送料無料】キタコ:エアエレメント / 341-2063000 / [SUZUKI] レッツ/2/-G/-L/-DX (...
CA1KA-084.jpg

各、電球類などの交換や、ワイヤー交換などに必要になる作業です。


  【ブレーキパーツ】NTB フロントブレーキケーブル:レッツ2 型式:AZ50T フレームNO:CA1KA-...


  【ウインカー】キタコ:KITACO クリアウインカーレンズセット(フロント):レッツII/G/DX...

CH13-0006 ヘッドライトレンズ レッツ-2 CA1KA

お乗りの原付バイクのトラブルを無料でサポートしてくれるトコ知ってる!?店長の原付バイクトラブル個別サポート
業界の常識を無視した無料サポート!事前注意→礼儀の知らないガキと改造車は説教あり


あとは、外したついでに、ちっと水洗いでもしたいもんですね。

少し、キレイにしたり、油注したり、も、少し、モノを大切にしましょー

修理代が高いだの、安い中古車探したりすんのは、時代の常でしょーけど、そもそも、モノを大切にしないユーザーが多いコトは事実。

も少し、しっかりと地に足を付けて生きませんか?

▼この記事が役に立ったら、ランキングに投票してね♪▼
人気ブログランキングへブログランキングブログランキングblogram投票ボタン




出張修理

原付バイクのパンク・キーいたずら・タイヤ交換・放置復活 に完全対応!!
東京・埼玉・千葉・神奈川に随時、出張サービスカー巡回中!!




レッツ2のヘッドライト球も在庫あり 関東スティールハート



スポンサードリンク



スポンサードリンク


Twitterでつぶやく

原付トラブル一発解決サーチ
原付バイクのトラブル解決に、原付なんでも情報交換場の検索を利用せよ!
症状や故障箇所などの語句を入力すると過去にあった症例などをユーザーが解決してるかも!?

| CA1KA/PA-レッツⅡ | 08:54 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |